『縛りなしWiFi』を他社WiFiと徹底比較!【WiMAX・FujiWiFi・SpaceWiFi】

「縛りなしWiFiちょっと良いかも」となっても、
やはり気になるのが「他のと比べてどうなんだろう」というところでしょう。
そこで今回は以下の流れで、徹底的に他社モバイルWiFiとの比較を行ってみました。
↓
②人気のモバイルWiFiと、性能・サービス全面で1対1の比較
これを読めば「縛りなしWiFiと他のモバイルWiFiの比較」について全てOKという情報を網羅しましたので、ぜひご覧下さい!
縛りなしWiFi vs 他のモバイルWiFiの比較
【まずは結論から】

早速縛りなしWiFiと他のモバイルルーターを比べて行きたいと思いますが、
「時間がないので結論から!」という方のために、比較結果のまとめからご覧頂きましょう。

【期間縛り有り無し両方の場合】
大容量プラン(~50GB)
縛りなしWiFiが最安となりました。
無制限プラン
16位と最安ではありませんでした
縛りなしWiFiのWiMAXプラン
【期間縛り無しの場合】
大容量プラン(~50GB)
縛りなしWiFiが実質最安となりました。
無制限プラン
9位と健闘しましたが、最安ではありませんでした
縛りなしWiFiのWiMAXプラン
縛りなしWiFiがおすすめです
【電波の繋がり】:圧倒的に縛りなしWiFi
縛りなしWiFiがおすすめです
(無制限✕縛り無しプランのみFUJI WiFiが有利も、通信障害のリスク有り)
【料金】:各カテゴリー(20GB近辺・大容量・無制限)共に縛りなしWiFiが安くなっています
縛りなしWiFiがおすすめです
【速度】 :圧倒的に縛りなしWiFi
【料金】:各カテゴリー(20GB近辺・大容量・無制限)共に縛りなしWiFiが安くなっています
性能面で同等かそれ以上のクオリティを持っており、
料金についても、特に大容量プラン(月約60GB)が全74種のモバイルWiFiでも安さNo.1となっています。
自分自身縛りなしWiFiユーザーですが、
固定回線代わりとしても十分使える、非常におすすめのモバイルWiFiとなっています。
縛りなしWiFiの料金を他社WiFiと徹底比較!

それではまずは縛りなしWiFiの料金が、他社の物と比べて有利なのか不利なのかを、全74種類のモバイルルーターと比較してみましょう。
ここでは分かりにくさを避けるため、残念ながら現状ニーズが少ない、データ容量が少ないプランは一旦置いておいて、
以下の4つのカテゴリーについて比較をしたいと思います。
大容量(〜50GB)プラン
(縛りなしWiFi:縛っちゃう「通常プラン」)
無制限プラン
(縛りなしWiFi:縛っちゃう「無制限プラン」「WiMAXプラン」)
大容量(〜50GB)プラン
(縛りなしWiFi:縛りなし「通常プラン」)
無制限プラン
(縛りなしWiFi:縛りなし「WiMAXプラン」)
なお区切りとなる50GBですが、実際に使える量としては、概ね以下の形となります。
【一般サイトの閲覧】
好きなだけ可能
【音楽データのダウンロード】(ハイレゾ音源除く)
好きなだけ可能
【動画・オンラインゲーム・インスタグラム閲覧】
毎日4時間半程度可能
(動画・オンラインゲーム合計)
この様に、一般サイトや音楽はデータ容量が少ないため、ほぼ好きなだけ可能となっており、
ポイントは、動画・オンラインゲーム、また圧縮されていない画像が多くデータ量が多いインスタグラムです。
これらの合計使用量が1日あたり約4時間半を超えるかどうかを、1つの目安として頂くと良いでしょう。
実月額料金で比較
いよいよ各社の料金プランを比べていきたいと思いますが、
比較は単に月額料金ではなく、初期費用・端末代金、そしてキャッシュバックなどまで考慮した、
実際に支払う総費用をひと月分に割って(=実月額料金)で比較してみました。
なお、ブラックボックスになりがちな計算式としては、以下の様になります。
+ 工事費
+ (月額料金 × 最低利用期間)
それでは、以下該当する内容へのリンクになっていますので、興味あるプランについてクリックしてみて下さい!
縛り有り無し✕大容量(〜50GB)の比較
【縛りなしWiFi:縛っちゃう「通常プラン」】

いよいよ「縛り有り無し✕大容量(〜50GB)」のプランについて、
モバイルWiFiの料金を、安い方からランキング付けしていきましょう。
結果は以下の形となります。
(見やすさのため、プラン名は縛りなしWiFiにのみ記載しています)
《見切れている部分はスクロール可能です》
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
縛りなしWiFi (縛っちゃう通常プラン) | ¥2,883 | ¥2,800 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | ||
2 | Ex Wi-Fi | ¥3,063 | ¥2,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
3 | それがだいじWifi | ¥3,063 | ¥2,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
4 | よくばりWiFi | ¥3,071 | ¥3,450 | ¥3,800 | ¥0 | ¥12,900 | |
5 | WeBe!Wifi | ¥3,211 | ¥3,780 | ¥3,000 | ¥0 | ¥23,500 | |
6 | それがだいじWifi | ¥3,263 | ¥3,180 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
7 | 最安値保証Wifi | ¥3,280 | ¥3,280 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
8 | よくばりWiFi | ¥3,321 | ¥3,450 | ¥3,800 | ¥0 | ¥6,900 | |
9 | Hy-fi | ¥3,323 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥1,960 | |
10 | ZEUS WiFi | ¥3,330 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥1,800 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
11 | WeBe!Wifi | ¥3,343 | ¥3,780 | ¥3,000 | ¥0 | ¥13,500 | |
12 | ポケットモバイルCloud | ¥3,375 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
13 | ivideo | ¥3,400 | ¥3,400 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
14 | まるっとWiFi | ¥3,405 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
15 | とくとくBB WiMAX | ¥3,435 | ¥4,227 | ¥3,000 | ¥0 | ¥31,500 | |
16 | mugen wifi | ¥3,447 | ¥3,280 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | |
17 | クラウドモバイル | ¥3,448 | ¥3,642 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | |
18 | JP WiMAX | ¥3,448 | ¥3,642 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | |
19 | クラウドモバイル | ¥3,448 | ¥3,642 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | |
20 | 縛りなしWiFi (縛りなし通常プラン) | ¥3,800 | ¥3,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
21 | hi-ho gogo WiFi | ¥3,480 | ¥3,355 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
22 | FUJI wifi | ¥3,480 | ¥2,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
23 | 限界突破Wifi | ¥3,500 | ¥3,500 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
24 | BBN mobile Wi-Fi | ¥3,549 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥500 | |
25 | 縛りなしWiFi (縛っちゃう制限無しプラン) | ¥3,563 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
26 | WeBe!Wifi | ¥3,572 | ¥3,780 | ¥3,000 | ¥0 | ¥5,500 | |
27 | ギガゴリWifi | ¥3,585 | ¥3,460 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
28 | DTI WiMAX | ¥3,602 | ¥3,519 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
29 | The Wifi | ¥3,605 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
30 | どんなときもWiFi | ¥3,605 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
31 | めっちゃWifi | ¥3,605 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
32 | どこよりもWifi | ¥3,630 | ¥3,380 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
33 | BROAD WiMAX | ¥3,656 | ¥3,573 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
34 | smafi WiMAX | ¥3,673 | ¥3,590 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
35 | space wifi | ¥3,680 | ¥3,680 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
36 | space wifi | ¥3,680 | ¥3,680 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
37 | 縛りなしWiFi (縛っちゃうWiMAXプラン) | ¥3,683 | ¥3,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
38 | BBN mobile Wi-Fi | ¥3,749 | ¥3,680 | ¥3,000 | ¥0 | ¥500 | |
39 | j-wifi | ¥3,767 | ¥3,600 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | |
40 | カシモWiMAX | ¥3,768 | ¥3,685 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
41 | FUJI wifi | ¥3,780 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
42 | STAR WiFi | ¥3,877 | ¥3,380 | ¥2,980 | ¥0 | ¥0 | |
43 | どんなときもWiFi | ¥3,905 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥4,800 | |
44 | The Wifi | ¥3,922 | ¥3,842 | ¥3,000 | ¥0 | ¥1,086 | |
45 | hi-ho WiMAX | ¥3,944 | ¥4,027 | ¥3,000 | ¥0 | ¥6,000 | |
46 | NOZOMI wifi | ¥3,977 | ¥3,480 | ¥2,980 | ¥0 | ¥0 | |
47 | novas WiMAX | ¥3,996 | ¥3,913 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
48 | ivideo | ¥4,000 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
49 | Hy-fi | ¥4,005 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
50 | まるっとWiFi | ¥4,005 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
51 | Asahiネット | ¥4,016 | ¥3,933 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
52 | Hy-fi | ¥4,023 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | -¥14,840 | |
53 | クラウドSIM | ¥4,043 | ¥3,380 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | |
54 | TikiモバイルWiMAX | ¥4,073 | ¥3,990 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
55 | Drive WiMAX | ¥4,098 | ¥4,015 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
56 | WiFiO | ¥4,105 | ¥3,980 | ¥4,000 | ¥0 | ¥1,000 | |
57 | STAR WiFi | ¥4,143 | ¥3,480 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | |
58 | JPモバイル | ¥4,147 | ¥3,480 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | |
59 | コミュファ光 WiMAX | ¥4,167 | ¥4,084 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
60 | ソネットモバイルWiMAX | ¥4,179 | ¥4,096 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
61 | SAKURA WiFi | ¥4,180 | ¥3,680 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
62 | WeBe!Wifi | ¥4,280 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
63 | PC Depot WiMAX | ¥4,303 | ¥4,220 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
64 | モナWiFi | ¥4,313 | ¥3,480 | ¥5,000 | ¥0 | ¥0 | |
65 | BIGLOBE WiMAX | ¥4,319 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥19,200 | ¥10,000 | |
66 | w/WiFi | ¥4,333 | ¥3,777 | ¥3,333 | ¥0 | ¥0 | |
67 | advent WiMAX | ¥4,363 | ¥4,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
68 | bic WiMAX | ¥4,380 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥0 | |
69 | KT WiMAX | ¥4,380 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥0 | |
70 | DISM WiMAX | ¥4,380 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
71 | YAMADA air mobile | ¥4,383 | ¥3,880 | ¥3,100 | ¥15,000 | ¥0 | |
72 | OnlyMobile | ¥4,383 | ¥4,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
73 | OnlyMobile | ¥4,383 | ¥4,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
74 | Chat Wifi-SIM | ¥4,393 | ¥2,980 | ¥8,480 | ¥0 | ¥0 | |
75 | クオルネットWiMAX | ¥4,422 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥16,500 | ¥0 | |
76 | アットTcom | ¥4,446 | ¥4,196 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
77 | FUJI wifi | ¥4,480 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
78 | j:com | ¥4,504 | ¥4,379 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
79 | UQ WiMAX | ¥4,505 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥3,000 | |
80 | よくばりWiFi | ¥4,513 | ¥4,880 | ¥3,800 | ¥0 | ¥6,000 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
81 | BIGLOBE WiMAX | ¥4,530 | ¥4,180 | ¥3,000 | ¥19,600 | ¥10,000 | |
82 | ノジマ WiMAX | ¥4,585 | ¥4,499 | ¥3,100 | ¥0 | ¥0 | |
83 | スマモバ | ¥4,638 | ¥4,513 | ¥6,000 | ¥0 | ¥0 | |
84 | WiFiO | ¥4,677 | ¥3,680 | ¥4,980 | ¥0 | -¥1,000 | |
85 | Ymobile | ¥4,680 | ¥4,380 | ¥0 | ¥10,800 | ¥0 | |
86 | toppa WiMAX | ¥4,796 | ¥4,713 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
87 | 縛りなしWiFi (縛りなしWiMAXプラン) | ¥4,800 | ¥4,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
88 | モバイルj | ¥4,805 | ¥4,680 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
89 | ワイヤレスゲートWiMAX | ¥4,810 | ¥4,268 | ¥3,000 | ¥16,500 | ¥0 | |
90 | NOZOMI wifi | ¥4,943 | ¥3,780 | ¥6,980 | ¥0 | クーポンで¥4,480から割引 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
91 | @nifty WiMAX | ¥4,972 | ¥4,312 | ¥3,762 | ¥20,000 | ¥0 | |
92 | famifi | ¥4,980 | ¥3,980 | ¥9,000 | ¥0 | ¥3,000 | |
93 | NOZOMI wifi | ¥5,143 | ¥4,480 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | |
94 | Mobile Peace | ¥5,400 | ¥5,400 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
95 | モバイルj | ¥5,605 | ¥5,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
96 | king wifi | ¥5,633 | ¥5,000 | ¥3,800 | ¥0 | ¥0 | |
97 | au | ¥6,175 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥28,080 | ¥0 | |
98 | モナWiFi | ¥6,313 | ¥5,480 | ¥5,000 | ¥0 | ¥0 | |
99 | NETAGE | ¥6,883 | ¥6,800 | ¥500 | ¥0 | ¥0 | |
100 | NETAGE | ¥7,083 | ¥7,000 | ¥500 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
101 | Softbank | ¥8,147 | ¥7,480 | ¥3,000 | ¥27,000 | ¥6,000 | |
102 | Mobile Peace | ¥8,700 | ¥8,700 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
この様に、1番競合プランが多い「縛り有り無し✕大容量」カテゴリーですが、
見事『縛りなしWiFi:縛っちゃうプランの「通常プラン」』が、安さNo.1に輝きました。
このリーズナブルさもあり、縛りなしWiFiは、現状モバイルWiFiでも最も売れているものの1つとなっています。
縛り有り無し✕無制限の比較
【縛りなしWiFi:縛っちゃうプラン①無制限プラン②WiMAXプラン】

続いてここでは「縛り有り無し✕無制限」のカテゴリーについて、料金が安い方からランキング表にしていきましょう。
比較の結果は以下の形となります。
(見やすさのため、プラン名は縛りなしWiFiにのみ記載しています)
《見切れている部分はスクロール可能です》
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
1 | どこよりもWiFi![]() | ¥2,905 | ¥2,780 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
2 | よくばりWiFi | ¥3,071 | ¥3,450 | ¥3,800 | ¥0 | ¥12,900 | |
3 | どこよりもWifi | ¥3,105 | ¥2,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
4 | WeBe!Wifi | ¥3,211 | ¥3,780 | ¥3,000 | ¥0 | ¥23,500 | |
5 | それがだいじWifi | ¥3,263 | ¥3,180 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
6 | 最安値保証Wifi | ¥3,280 | ¥3,280 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
7 | よくばりWiFi | ¥3,321 | ¥3,450 | ¥3,800 | ¥0 | ¥6,900 | |
8 | Hy-fi | ¥3,323 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥1,960 | |
9 | ZEUS WiFi | ¥3,330 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥1,800 | |
10 | WeBe!Wifi | ¥3,343 | ¥3,780 | ¥3,000 | ¥0 | ¥13,500 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
11 | ポケットモバイルCloud | ¥3,375 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
12 | どこよりもWifi | ¥3,405 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
13 | まるっとWiFi | ¥3,405 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
14 | mugen wifi | ¥3,447 | ¥3,280 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | |
15 | クラウドモバイル | ¥3,448 | ¥3,642 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | |
16 | JP WiMAX | ¥3,448 | ¥3,642 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | |
17 | クラウドモバイル | ¥3,448 | ¥3,642 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | |
18 | hi-ho gogo WiFi | ¥3,480 | ¥3,355 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
19 | 限界突破Wifi | ¥3,500 | ¥3,500 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
20 | 縛りなしWiFi (制限無しプラン) | ¥3,508 | ¥3,480 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
21 | BBN mobile Wi-Fi | ¥3,549 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥500 | |
22 | とくとくBB WiMAX | ¥3,560 | ¥4,227 | ¥3,000 | ¥0 | ¥27,000 | |
23 | WeBe!Wifi | ¥3,572 | ¥3,780 | ¥3,000 | ¥0 | ¥5,500 | |
24 | DTI WiMAX | ¥3,602 | ¥3,519 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
25 | The Wifi | ¥3,605 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
26 | どんなときもWiFi | ¥3,605 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
27 | めっちゃWifi | ¥3,605 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
28 | 縛りなしWiFi (WiMAXプラン) | ¥3,628 | ¥3,600 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | |
29 | どこよりもWifi | ¥3,630 | ¥3,380 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
30 | BROAD WiMAX | ¥3,656 | ¥3,573 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
31 | smafi WiMAX | ¥3,673 | ¥3,590 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
32 | space wifi | ¥3,680 | ¥3,680 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
33 | space wifi | ¥3,680 | ¥3,680 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
34 | j-wifi | ¥3,767 | ¥3,600 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | |
35 | カシモWiMAX | ¥3,768 | ¥3,685 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
36 | FUJI wifi | ¥3,780 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
37 | STAR WiFi | ¥3,877 | ¥3,380 | ¥2,980 | ¥0 | ¥0 | |
38 | ivideo | ¥3,900 | ¥3,900 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
39 | どんなときもWiFi | ¥3,905 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥4,800 | |
40 | The Wifi | ¥3,922 | ¥3,842 | ¥3,000 | ¥0 | ¥1,086 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
41 | hi-ho WiMAX | ¥3,944 | ¥4,027 | ¥3,000 | ¥0 | ¥6,000 | |
42 | NOZOMI wifi | ¥3,977 | ¥3,480 | ¥2,980 | ¥0 | ¥0 | |
43 | novas WiMAX | ¥3,996 | ¥3,913 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
44 | Hy-fi | ¥4,005 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
45 | まるっとWiFi | ¥4,005 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
46 | Asahiネット | ¥4,016 | ¥3,933 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
47 | Hy-fi | ¥4,023 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | -¥14,840 | |
48 | クラウドSIM | ¥4,043 | ¥3,380 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | |
49 | TikiモバイルWiMAX | ¥4,073 | ¥3,990 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
50 | Drive WiMAX | ¥4,098 | ¥4,015 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
51 | WiFiO | ¥4,105 | ¥3,980 | ¥4,000 | ¥0 | ¥1,000 | |
52 | STAR WiFi | ¥4,143 | ¥3,480 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | |
53 | JPモバイル | ¥4,147 | ¥3,480 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | |
54 | コミュファ光 WiMAX | ¥4,167 | ¥4,084 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
55 | ソネットモバイルWiMAX | ¥4,179 | ¥4,096 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
56 | SAKURA WiFi | ¥4,180 | ¥3,680 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
57 | WeBe!Wifi | ¥4,280 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
58 | PC Depot WiMAX | ¥4,303 | ¥4,220 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
59 | BIGLOBE WiMAX | ¥4,319 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥19,200 | ¥10,000 | |
60 | w/WiFi | ¥4,333 | ¥3,777 | ¥3,333 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
61 | advent WiMAX | ¥4,363 | ¥4,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
62 | bic WiMAX | ¥4,380 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥0 | |
63 | KT WiMAX | ¥4,380 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥0 | |
64 | DISM WiMAX | ¥4,380 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥0 | |
65 | YAMADA air mobile | ¥4,383 | ¥3,880 | ¥3,100 | ¥15,000 | ¥0 | |
66 | OnlyMobile | ¥4,383 | ¥4,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
67 | Chat Wifi-SIM | ¥4,393 | ¥2,980 | ¥8,480 | ¥0 | ¥0 | |
68 | クオルネットWiMAX | ¥4,422 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥16,500 | ¥0 | |
69 | アットTcom | ¥4,446 | ¥4,196 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
70 | 縛りなしWiFi (WiMAXプラン) | ¥4,467 | ¥4,300 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
71 | FUJI wifi | ¥4,480 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
72 | j:com | ¥4,504 | ¥4,379 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
73 | UQ WiMAX | ¥4,505 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥3,000 | |
74 | よくばりWiFi | ¥4,513 | ¥4,880 | ¥3,800 | ¥0 | ¥6,000 | |
75 | BIGLOBE WiMAX | ¥4,530 | ¥4,180 | ¥3,000 | ¥19,600 | ¥10,000 | |
76 | ノジマ WiMAX | ¥4,585 | ¥4,499 | ¥3,100 | ¥0 | ¥0 | |
77 | WiFiO | ¥4,677 | ¥3,680 | ¥4,980 | ¥0 | -¥1,000 | |
78 | Ymobile | ¥4,680 | ¥4,380 | ¥0 | ¥10,800 | ¥0 | |
79 | toppa WiMAX | ¥4,796 | ¥4,713 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
80 | ワイヤレスゲートWiMAX | ¥4,810 | ¥4,268 | ¥3,000 | ¥16,500 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
81 | NOZOMI wifi | ¥4,943 | ¥3,780 | ¥6,980 | ¥0 | クーポンで¥4,480から割引 | |
82 | @nifty WiMAX | ¥4,972 | ¥4,312 | ¥3,762 | ¥20,000 | ¥0 | |
83 | famifi | ¥4,980 | ¥3,980 | ¥9,000 | ¥0 | ¥3,000 | |
84 | NOZOMI wifi | ¥5,143 | ¥4,480 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | |
85 | モバイルj | ¥5,605 | ¥5,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
86 | king wifi | ¥5,633 | ¥5,000 | ¥3,800 | ¥0 | ¥0 | |
87 | au | ¥6,175 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥28,080 | ¥0 | |
88 | モナWiFi | ¥6,313 | ¥5,480 | ¥5,000 | ¥0 | ¥0 | |
89 | NETAGE | ¥6,883 | ¥6,800 | ¥500 | ¥0 | ¥0 | |
90 | NETAGE | ¥7,083 | ¥7,000 | ¥500 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
91 | Mobile Peace | ¥8,700 | ¥8,700 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
92 | NETAGE | ¥9,883 | ¥9,800 | ¥500 | ¥0 | ¥0 |
この様に「縛り有り無し✕無制限」カテゴリーでは、縛りなしWiFiは残念ながら21位(無制限プラン)・28位(WiMAXプラン)となりました。
プラン単位で見ると92プランもある中ですので、健闘したと言えるものの、1位に約¥600差ですので、このカテゴリーを志向する方は縛りなしWiFiは避けた方が良いでしょう。
料金差としても2位以下が¥10単位の差なのに比べ、どこよりもWiFiと2位よくばりWiFiは¥166差と、ハッキリした差が付きました。
この様に「縛り有り無し✕無制限」で使いたいという方は、縛りなしWiFiよりもどこよりもWiFiがおすすめとなるでしょう。
縛りなしWiFi vs 人気のモバイルWiFiの1対1比較編は以下からです
縛り無し✕大容量(〜50GB)の比較
【縛りなしWiFi:縛りなしの通常プラン】

いよいよ「縛り無し✕大容量(〜50GB)」のカテゴリーについて、料金が安い方からランキング表にしていきましょう。
(見やすさのため、プラン名は縛りなしWiFiにのみ記載しています)
《見切れている部分はスクロール可能です》
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
1 | 最安値保証Wifi | ¥3,280 | ¥3,280 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
2 | 縛りなしWiFi (縛っちゃう通常プラン) | ¥3,633 | ¥3,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
3 | space wifi | ¥3,680 | ¥3,680 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
4 | ivideo | ¥3,711 | ¥3,600 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | |
5 | j-wifi | ¥3,711 | ¥3,600 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | |
6 | STAR WiFi | ¥3,711 | ¥3,380 | ¥2,980 | ¥0 | ¥0 | |
7 | NOZOMI wifi | ¥3,811 | ¥3,480 | ¥2,980 | ¥0 | ¥0 | |
8 | クラウドWiFi東京 | ¥3,822 | ¥3,380 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | |
10 | STAR WiFi | ¥3,922 | ¥3,480 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
11 | Chat Wifi-SIM | ¥3,922 | ¥2,980 | ¥8,480 | ¥0 | ¥0 | |
12 | JPモバイル | ¥3,924 | ¥3,480 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | |
13 | ivideo | ¥4,011 | ¥3,900 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | |
14 | SAKURA WiFi | ¥4,013 | ¥3,680 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
15 | モナWiFi | ¥4,036 | ¥3,480 | ¥5,000 | ¥0 | ¥0 | |
16 | w/WiFi | ¥4,147 | ¥3,777 | ¥3,333 | ¥0 | ¥0 | |
17 | FUJI wifi | ¥4,313 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
18 | 縛りなしWiFi | ¥4,411 | ¥4,300 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | |
19 | NOZOMI wifi | ¥4,556 | ¥3,780 | ¥6,980 | ¥0 | ¥0 | |
20 | NOZOMI wifi | ¥4,922 | ¥4,480 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
21 | famifi | ¥4,980 | ¥3,980 | ¥9,000 | ¥0 | ¥3,000 | |
22 | よくばりWiFi | ¥5,302 | ¥4,880 | ¥3,800 | ¥0 | ¥6,000 | |
23 | Mobile Peace | ¥5,400 | ¥5,400 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
24 | king wifi | ¥5,422 | ¥5,000 | ¥3,800 | ¥0 | ¥0 | |
25 | モナWiFi | ¥6,036 | ¥5,480 | ¥5,000 | ¥0 | ¥0 | |
26 | NETAGE | ¥6,856 | ¥6,800 | ¥500 | ¥0 | ¥0 | |
27 | NETAGE | ¥7,056 | ¥7,000 | ¥500 | ¥0 | ¥0 | |
28 | Mobile Peace | ¥8,700 | ¥8,700 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
この様に「縛り無し✕大容量(〜50GB)」の最安値は最安値保証WiFiとなり、縛りなしWiFiは惜しくもNo.2となりました。
しかし最安となった最安値保証WiFi、残念ながら致命的な問題を持つモバイルルーターとなっており、
実はこの部門、実質最安なのは縛りなしWiFiであったことを見てみましょう。
最安値保証WiFiは電波が入らない?!
まず気になるのが、最安値保障WiFiが抱える致命的な問題ですが、
それが「マンション・ビルの屋内や地下を中心に、電波が入りにくい」という点です。
理由については長くなるため、最安のモバイルルーターについてご紹介した記事にて解説していますが、
ポイントのみご紹介すると、
↓
② 最安値保証WiFiは、ソフトバンクの電波を使っていてプラチナバンド自体は使用可能
↓
③ しかし、使用している端末がソフトバンクのプラチナバンドに非対応
この様に、一見ソフトバンクの電波を使って繋がりそうですが、端末に落とし穴があるため、
最安値保証WiFiは「電波が繋がりにくいモバイルWiFi」となってしまっています。
この様に、パッと見では「縛り無し✕大容量」で最安であった最安値保証WiFiが「使えないモバイルWiFi」であったため、
実質「縛り無し✕大容量」安さNo.1は縛りなしWiFi(縛りなしプランの「通常プラン」)となります。
電波状況が厳しい場所(「マンション・ビルの室内」「地下鉄」等)でも、電波が途切れる事は無く、
快適に使用出来ています。
この様に性能的に申し分なく、料金も実質安さNo.1の縛りなしWiFi、使用中の自分としても、かなりおすすめ出来るモバイルWiFiとなっています。
縛り無し✕無制限での比較
【縛りなしWiFi:縛りなしのWiMAXプラン】

ここでは「縛り無し✕無制限」のカテゴリーについて、料金が安い方からランキング表にしていきましょう。
(見やすさのため、プラン名は縛りなしWiFiにのみ記載しています)
縛りなしWiFiの無制限プランは、縛っちゃうプラン(契約期間あり)では、
- SoftBank回線の「無制限プラン」
- WiMAX回線の「WiMAXプラン」
がありますが、
縛りなしプラン(契約期間無し)では、
- WiMAX回線の「WiMAXプラン」
のみとなります。
《見切れている部分はスクロール可能です》
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
1 | WeBe!Wifi | ¥3,211 | ¥3,780 | ¥3,000 | ¥0 | ¥23,500 | |
2 | 最安値保証Wifi | ¥3,280 | ¥3,280 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
3 | space wifi | ¥3,680 | ¥3,680 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
4 | j-wifi | ¥3,767 | ¥3,600 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | |
5 | FUJI wifi | ¥3,780 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
6 | STAR WiFi | ¥3,877 | ¥3,380 | ¥2,980 | ¥0 | ¥0 | |
7 | ivideo | ¥3,900 | ¥3,900 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
8 | NOZOMI wifi | ¥3,977 | ¥3,480 | ¥2,980 | ¥0 | ¥0 | |
9 | クラウドWiFi東京 | ¥4,043 | ¥3,380 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | |
10 | STAR WiFi | ¥4,143 | ¥3,480 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
11 | JPモバイル | ¥4,147 | ¥3,480 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | |
12 | SAKURA WiFi | ¥4,180 | ¥3,680 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
13 | w/WiFi | ¥4,333 | ¥3,777 | ¥3,333 | ¥0 | ¥0 | |
14 | Chat Wifi-SIM | ¥4,393 | ¥2,980 | ¥8,480 | ¥0 | ¥0 | |
15 | 縛りなしWiFi (WiMAXプラン) | ¥4,467 | ¥4,300 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | |
16 | FUJI wifi | ¥4,480 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
17 | よくばりWiFi | ¥4,513 | ¥4,880 | ¥3,800 | ¥0 | ¥6,000 | |
18 | NOZOMI wifi | ¥4,943 | ¥3,780 | ¥6,980 | ¥0 | クーポンで¥4,480から割引 | |
19 | famifi | ¥4,980 | ¥3,980 | ¥9,000 | ¥0 | ¥3,000 | |
20 | NOZOMI wifi | ¥5,143 | ¥4,480 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | |
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュ バック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
21 | king wifi | ¥5,633 | ¥5,000 | ¥3,800 | ¥0 | ¥0 | |
22 | モナWiFi | ¥6,313 | ¥5,480 | ¥5,000 | ¥0 | ¥0 | |
23 | NETAGE | ¥6,883 | ¥6,800 | ¥500 | ¥0 | ¥0 | |
24 | NETAGE | ¥7,083 | ¥7,000 | ¥500 | ¥0 | ¥0 | |
25 | Mobile Peace | ¥8,700 | ¥8,700 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
「縛り無し✕無制限」カテゴリーでは、残念ながら縛りなしWiFiは第9位となり、
1位は正直どちらかと言えばマイナーながら、WeBeWiFiでした。
実は「縛りなし×無制限」は、現状のモバイル通信では厳しい部分があり、料金が安い事業者には問題があるものが目立ちます。
WeBeWiFiは4G LTE対応とは明記されているものの、Softbank系なのか端末自体はクラウドSIM対応なので3社(ドコモ・au・Softbank)対応なのかもハッキリせず、ちょっと厳しい部分があり、
2位の最安値保証WiFiは前述の様な「電波の入りにくさ」という大きな弱点があります。
このため「縛りなし×無制限」の実質最安のおすすめは、3位のSPACE WiFiとなっています。
いざ実使用に入った場合¥、高い満足度が期待できるモバイルWiFiです。
WiMAXを「縛り無し」で使うなら縛りなしWiFiです!
惜しくも「縛り無し✕無制限」では、縛りなしWiFiはトップを取れませんでしたが、
縛りなしWiFiは、実は穴場ながらもニーズの多い小カテゴリーで最安値となっており、
それが「縛り無し✕WiMAX」です。

しかしレンタルWiFi系の以下の3社のみ、契約期間の縛り無しでWiMAXを使用可能です。
- 縛りなしWiFi
- famifi
- Mobile Peace
残念ながら、長期間に渡り受付中止となっています。
契約期間の縛り無しのWiMAXを販売している、貴重な3社ですが、この3社で実月額料金をランキング表にしてみると、以下の通りです。
《見切れている部分はスクロール可能です》
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
縛りなしWiFi (WiMAXプラン) | ¥4,467 | ¥4,300 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | ||
2 | famifi | ¥4,980 | ¥3,980 | ¥9,000 | ¥0 | ¥3,000 | |
3 | Mobile Peace | ¥8,700 | ¥8,700 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
全部で3社という事で、そこまで大騒ぎするの結果でもありませんが、
契約期間の縛り無しでWiMAXを使いたい場合、縛りなしWiFiが最安となりました。
WiMAXが縛り無しというだけで貴重ですが、加えて実月額料金¥4,000台と、モバイルWiFiの費用として許容範囲内に収まっており、
かなりな裏技的価値ある選択肢であると言えるでしょう。
縛りなしWiFi vs WiMAXを徹底比較!

ここからは具体に、人気のモバイルWiFiと縛りなしWiFiを1対1で比較していきましょう。
1つ目は縛りなしWiFi vs WiMAXという事で、
モバイルWiFiの全要素を、「①料金+契約期間、②電波、③速度」の順序で比べてみたいと思います。
縛りなしWiFiとWiMAXの料金・契約期間を比較
まず料金・契約期間について、全体的には前章でご紹介しましたが、この章ではダイレクトに縛りなしWiFi vs WiMAXで比較してみましょう。
ここでWiMAXについて、大本はUQ WiMAXが運営しているWiMAX1つのみなのですが、
販売はこのUQ WiMAXから、全30の販売代理店を通して、独自の○○WiMAXと言う名前を付けて販売されています。
(例:Broad WiMAX、@nifty WiMAXなど)
このため、モノとしては全てUQ WiMAXですので、性能は全て同じですが、
販売代理店ごとに独自に「キャッシュバック」「割引」を設定しているため、
販売代理店ごと(=〇〇WiMAXごと)に「実月額料金」はかなりの違いがあります。
そこで縛りなしWiFiとの比較にあたり、WiMAX側は、販売代理店+UQ本体の合計31のWiMAXで1番安い、
以下のWiMAXを、WiMAX代表としたいと思います。
【無制限(10GB/3日)】
とくとくBB WiMAX:¥3,560
【7GBプラン】
とくとくBB WiMAX:¥2,942
※実月額料金で比較
縛りなしWiFi vs WiMAX無制限
それでは縛りなしWiFiと、WiMAXでも人気の無制限プラン(10GB/3日)を比べてみましょう。
WiMAX無制限プラン(10GB/3日)と内容が近いプランとしては以下の3つがあります。
- 縛っちゃうプランの「無制限プラン」
- 縛っちゃうプランの「WiMAXプラン」(10GB/3日)
- 縛り無しプランの「WiMAXプラン」(10GB/3日)
これらを、初期費用やキャッシュバック等も考慮した、実月額料金で比較すると、
以下の様になります。
《見切れている部分はスクロール可能です》
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
縛りなしWiFi (縛っちゃう通常プラン) | ¥2,883 | ¥2,800 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | ||
2 | とくとくBB WiMAX | ¥3,560 | ¥4,227 | ¥3,000 | ¥0 | ¥27,000 | |
3 | 縛りなしWiFi (縛っちゃうWiMAXプラン) | ¥3,683 | ¥3,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
4 | 縛りなしWiFi (縛りなしWiMAXプラン) | ¥4,800 | ¥4,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 |
この様に、1番安くおすすめなのは縛りなしWiFiの縛っちゃうプラン内の「無制限プラン」となりました。
後述しますが、縛りなしWiFiの方が、マンション・ビル内・地下鉄などでの電波が繋がり易い事もあり、
「無制限がいい!」という方は、縛りなしWiFiがおすすめとなるでしょう。
「月額料金は高く設定し、それを1年後のキャッシュバックで補填」という形式を取っています。

ここでこのキャッシュバックが受け取れるならめでたいのですが、
- ① 記憶も薄れた1年後に、とくとくBBから付与された、普段見ないメールアドレスに案内が届く
- ② これに記載された特別サイトから、ひと月以内に手続きが必要
となっており、事実キャッシュバックの貰い忘れがかなり起こっています。
GMOのキャッシュバックは忘れやすいと評判なので気を付けていたのに契約時期を間違えて覚えていた結果、期限が過ぎていて泣きたい。
— NT調査団(弥富市) (@NTchosadan) 2019年3月22日
この辺りからも、余計な手続き不要で、月額料金自体が最初から安い、縛りなしWiFiはおすすめ出来ると言えるでしょう。
WiMAX回線がいい!という場合
ここで、現在も使用している等で、WiMAX回線がいいという方についても触れておきましょう。
料金的には、WiMAXとしては安い部類に入りますが、
最安のとくとくBB WiMAXに比べると、月間¥123高くなります。

しかし、とくとくBB WiMAXには前述の様な、キャッシュバックの受け取り忘れが多発しています。
このため、普段からカレンダーアプリ等を使って、1年後の手続きもキッチリこなせるという方はとくとくBB WiMAXを、
¥123のために、1年後のキャッシュバック貰い忘れにビクビクしながら過ごすのは嫌、
という方は縛りなしWiFiを選択頂くといいでしょう。
縛り無しプランのWiMAXプランはおすすめです
前章の全74種のモバイルWiFiの料金比較(縛り無し✕無制限カテゴリー)の部分でもご紹介しましたが、
縛りなしWiFiのWiMAXプランには、本家のWiMAXには一切存在しない、「期間縛りが無いプラン」があります。
しかしこの3社中、縛りなしWiFiが最安値となっていますので、
「期間縛り無くWiMAXを使いたい!」という方は、ぜひ縛りなしWiFiを検討してみて下さい。
縛りなしWiFi vs WiMAX7GB
続いてWiMAXの7GBプランとの比較に行ってみましょう。
縛りなしWiFiのプランで、これと最も内容が近いのは、月間20GBと縛りなしWiFiで1番データ容量が少なく料金も安い、
縛りなしプランのライトプラン(20GB)と、縛っちゃうプランのライトプラン(20GB)です。
これらを実月額料金の安い順に並べると以下の通りです。
《見切れている部分はスクロール可能です》
モバイルWifi名 | データ容量 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | |||||||
縛りなしWiFi (縛っちゃうライトプラン) | 20GB | ¥2,683 | ¥2,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | ||
2 | とくとくBB WiMAX | 7GB | ¥2,942 | ¥3,609 | ¥3,000 | ¥0 | ¥27,000 | |
3 | 縛りなしWiFi (縛りなしライトプラン) | 20GB | ¥3,500 | ¥3,000 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 |
この様にWiMAXの7GBに比べ、約3倍の20GB使えるにも関わらず、
縛りなしWiFiの「縛っちゃうプランのライトプラン」が月間¥300以上安くなりました。
縛りなしWiFi vs WiMAXの7GBプランで検討していた方は、「使えるデータ容量が多い」上に「料金も安い」縛りなしWiFiが、
文句無しでおすすめとなるでしょう。
縛りなしWiFiとWiMAXの電波の繋がりを比較

料金に続いて、両者の電波の繋がりについて見ていきましょう。
電波の繋がりは、大きく2つの要素に分かれます。
- ① エリア
- ② マンション・地下鉄など、電波状況が悪い場所での繋がり易さ
①のエリアについては、3大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)を中心に、
人口カバー率もほぼ99%と、基本的にはどのキャリアを選んでも概ね繋がる状況となっています。
そんな現在でも違いが出るのが②のマンション・ビル内や地下鉄などでの繋がり易さで、
これについて見ておきましょう。
WiMAXはマンション・ビル内や地下鉄で繋がりません
実はWiMAXには致命的な欠点があり、それが「マンション・ビルの屋内」「地下鉄」などで繋がらないという点です。
WiMAXのルーター私のマンション電波1本立つか立たないかなんだけどベランダ出てもダメなのに玄関出たら4本立つの謎すぎる….玄関結界でもはってる???これどうしたら改善されるの😭ベランダ出てもダメだから窓際に置いても無意味….
— ha (@sicaharu) April 5, 2020
実家の山奥で全く使えない、マンションの窓際でも電波入らない、地下、新幹線のトンネルでもダメなUQ wimaxから、どんなときもwifiに換えて正解だった。
とりあえず現時点では— 名張のドンペン (@repair_the_ksr) December 21, 2019
やっちまったーー契約したwimaxがマンションで圏外なんですけどーー助けてーー
— おたけ (@shingen39) May 3, 2018
ポンキッキ世代で、ガチャピンには肉親同様の親近感を持っていたこともあり、WiMAXを契約しました。
しかし、端末が到着し喜び勇んで電源を入れたものの、一切ネットには繋がりません。

部屋のどこへ行っても圏外の2文字のみがクッキリ浮かび上がり、
「故障かなあ とっかえてもらうか」と思ったその瞬間、玄関のすぐ10cm程前でピコっと1本だけアンテナが立ちました。

まさかそんなと、10cm前・30cm前・10cm・30cm…と出し入れしてみると、
それにつれて1本・圏外・1本・圏外と、几帳面に表示が変わって行きました。
故障ではなく、自分のマンションが玄関10cmを残して圏外という事をまざまざ見せつけられ、泣きそうになりながらも、
なんか面白くなってしまい、しばらく10cmと30cmの往復運動にハマってしまいましたが、
WiMAXが全くマンションで使えないのが、確定した瞬間でした。
WiMAXが繋がらない理由はコチラ
この様に繋がらないWiMAXですが、理由は1つ、「高い周波数の電波のみを使っているため」になります。
逆に低い周波数の電波は、モワーっと広がり、
マンションの壁の分子のスキ間にも、広がって浸透し、最終的に突き抜けるため、
壁の向こう側へ伝わって行きます。
ポイントは900MHz(プラチナバンド)
では、どの位低いと繋がらるのか?という話ですが、
マンション・ビル内や地下鉄などで余裕を持って繋がるには、900MHz以下である事がポイントです。
なお、縛りなしWiFiが使用しているSoftbankでは、この900MHz以下の周波数の電波をプラチナバンドと呼び、
CM等で「繋がる」という事の宣伝にも使っていた時期もあります。
ここで、WiMAXと縛りなしWiFiの無制限・通常・ライトプランで使われるSoftBank回線の周波数を見てみると、以下の様になります。
2.5GHz(=2500MHz)
900MHz、1.7GHz(=1700MHz)、2.1GHz(=2100MHz)
上記がメインの電波ですが、Softbankは700Mhz、2.5GHz(=2500MHz)、3.5GHz(=3500MHz)といった周波数も持っており、部分的に使用可能です
900MHz帯を始め、多様な周波数帯により安定した電波運用を行うSoftBankに対し、2.5GHzに一途に頼り切るWiMAX、
WiMAXが屋内で繋がりにくくなるのも致し方無いと言えるでしょう。
縛りなしWiFiはプラチナバンドのお陰で繋がります
900MHzのプラチナバンドを持ち、繋がる仕組みを持っているSoftBankですが、
そのSoftBankの電波を使う縛りなしWiFi、本当に各所で繋がるのでしょうか?
[blogcard url="https://gogo-saiyasu.com/%e6%9c%80%e5%ae%89%e5%9b%9e%e7%b7%9a%e3%81%af%e3%81%a9%e3%82%8c%ef%bc%9f/%e7%b8%9b%e3%82%8a%e3%81%aa%e3%81%97wifi-speed/"]
ここでは抜粋して、代表的なマンション内と地下鉄での状況について、ご紹介しておきましょう。
実は自分自身、料金の安さと電波の繋がりの良さで、縛りなしWiFiに決めてしまいました。
以下、自分の縛りなしWiFi端末で検証した結果になります。
自宅マンション
地下鉄駅構内
地下鉄走行中
多少見にくく申し訳ございませんが、この様に各所でアンテナが4本全て立っている状態で、
WiMAXが玄関から10cmしか繋がらなかったマンションや、地下鉄構内・走行中と、電波が厳しい状況にてバッチリ電波が入っていました。
圏外になったり通信が途切れたりした事は現状一度も無く、安定して使えています。
マンション在住の方や、色々な場所でモバイルWiFiを使いたい、という方は、
電波が安定して繋がり易い、縛りなしWiFiを選んで頂くと快適にネットを使う事が出来るでしょう。
縛りなしWiFiとWiMAXの速度を比較
最後に、縛りなしWiFiとWiMAXの速度を比較してみましょう。
実際に出る速度にはほとんど参考になりません。
そこで今回は、実際に使用した時の実測速度が見たいという事で、
ネット回線の速度計測・計測結果掲載サイトの「みんなのネット回線速度」の情報を元に比べてみたいと思います。
両社の実測速度は、以下の数字となります。
下り平均速度: 30.73Mbps
上り平均速度: 3.92Mbps
下り平均速度: 22.27Mbps
上り平均速度: 4.7Mbps
一般的に「通信速度」というと、サイトを見る・動画を見るという時に関わる「下りの速度」で、
重要度が圧倒的に高いのもこちらになります。
この下りの速度を見ると、WiMAXの方が平均で8.5Mbps速くなりました。
速度は7Mbps出れば、後は同じ?
ここで、30Mbpsだ22Mbpsだは分かりましたが、これは実際の体感ではどうなの?というのは、実は1番重要なところです。
そこで、ネット上の各コンテンツ毎に、「快適に見るための必要通信速度」を見てみましょう。
コンテンツ | 必要な速度(bps) |
テキスト中心のホームページサイト | 1M |
画像中心のサイト | 3M |
アプリ等のダウンロード | 2~5M |
動画サイト(360p:低め画質) | 0.5M |
動画サイト(480p:標準画質) | 3M |
動画サイト(720p:ハイビジョン) | 5M |
動画サイト(1080p:フルHD超高画質) | 7M |
DVD | 480p同等 |
地上デジタル放送 | 720pと1080pの間 |
Blu-ray | 1080p |
こう見ると、一瞬誤植を疑うような数字が並んでいますが、
一般サイトの閲覧はもちろん、速度を必要とする動画サイト、しかもBlu-Rayレベルの高画質(1080p)で見る場合でさえ、7Mbpsあれば十分快適に見る事が出来る様になっています。
高画質で見る場合でも5Mbpsとなっています。
こう見ると、光回線などで最大10Gbpsなどという回線も出てきて、非常に夢のある話ですが、
隣の部屋の人に「カレー作り過ぎちゃって」と、石原軍団が炊き出しで使う様な、巨大な鍋を持ち込まれる様なもので、
ありがたいものの、正直腹痛のリスクが上がるだけで、実質的には必要はありません。
この様に速度を「実際に体感で、快適に使える」というところで見ると、縛りなしWiFi・WiMAX共に7Mbpsオーバーと、快適に使って頂く事が可能となっています。
逆にWiMAXの30Mbpsでは快適だけど、縛りなしWiFiの22Mbpsでは厳しいというコンテンツは存在せず、
両者の違いを、実際に使う中で感じる事は無いでしょう。
縛りなしWiFi vs WiMAX まとめ
以上縛りなしWiFi vs WiMAXという事で両者を比較して来ましたが、
まとめると以下の形となります。

縛りなしWiFiが安くなっていました。
縛りなしWiFiが繋がり易くなっていました
縛りなしWiFiは繋がり易くなっていました。
WiMAXの方が速くなっていました
(体感上は両者とも同等)
とは言え、体感上ではどちらも現状のネット上のコンテンツを快適に閲覧・視聴出来る速度を大きく上回っていました。
WiMAXも1つ上回った点があるものの、実際の体感では同等という事で、
結論としては、実際に使った満足度が高いのは縛りなしWiFiであると言っていいでしょう。
縛りなしWiFi vs FUJI WiFiを徹底比較!

続いて、ここではモバイルWiFiの老舗の1つと言って良い、FUJI WiFiと縛りなしWiFiを比較していきましょう。
比較内容は、モバイルWiFiとしてのメインの要素、①電波、②速度、③料金について比べて行きたいと思います。
縛りなしWiFiとFUJI WiFi:電波の繋がり易さ比較
まずは無線インターネット機器に1番大事な、電波の繋がり易さについて比べてみましょう。
結論からご紹介すると、両社ともSoftBank回線・WiMAX回線が選択可能ですが、回線ごとに以下の形となります。
【Softbank回線(25ギガ・50ギガ・100ギガ)】
非常に繋がり易い
【クラウドSIM回線(クラウドプラン)】
繋がり易い
【Softbank回線(ライト・通常・無制限プラン)】
非常に繋がり易い
【WiMAX回線(WiMAXプラン)】
繋がりにくい
この様に、電波の繋がり易さに違いはあるものの、その違いは使用回線によるもので、FUJI WiFiか縛りなしWiFiによる違いはありません。
縛りなしWiFi or FUJI WiFiに関わらず電波が非常に繋がり易いSoftbank回線のプランを選んでいただけると快適に使う事が出来るでしょう。
繋がり易さの違いの理由
繋がり易い・にくいを言い放つだけでは釈然としないという事で、ここではその理由について簡単にご紹介しておきましょう。
理由は簡潔には「低い周波数の電波を使っいるかどうか」により決まります。
電波が繋がるかどうかは、イコールマンション・ビル内や地下鉄等でも繋がるかどうかになります。

実は電波は周波数が低いほどモワーっと広がる性質がり、
特に900MHz以下の周波数の場合、マンション・ビルの壁の分子のスキマにも広がり透過していくため、逆側へ伝わって行きます。

各回線で使っている周波数は以下の形となります
900MHz・1.7GHz・2.0GHz
2.5GHz
ドコモ800MHz、au800MHz、SoftBank900MHzを使用可能
※SoftBankは他の周波数も持っていますが、メインで使っているのは上記となります。
この様に、SoftBank・クラウドSIMは900MHz以下の電波を使用可能で繋がり易いものの、
WiMAX回線は一途に2.5GHz(=2,500MHz)の高周波数1本で運営されており、屋内や地下で非常に繋がりにくくなっています。
クラウドSIMは深刻なトラブルが頻発しています
なお、Softbank回線の様に「非常に繋がり易い」ではなく「繋がり易い」となったクラウドSIM方式ですが、
こちら、電波としては各社の低周波数帯を使えるため◎なものの、
最近クラウドSIM方式のモバイルWiFiに、トラブルが頻発しているため「繋がり易い」としました。
クラウドSIM方式を代表するどんなときもWiFiが、
2020年2月・3月の2度、回線障害により長期に渡り繋がらない等の、前代未聞のトラブルが発生しました。

その後も、氷川きよしさんのCM等で、どんなときもWiFiを急激に追い上げている限界突破WiFi(クラウドSIM方式採用)も、2020年3月に同様のトラブルが発生し、
現在クラウドSIM方式のモバイルWiFiには、一抹の不安が付きまとう状況となっています。
まだ新しいシステムであるクラウドSIM方式、
全体的に運営が十分正常化するまでは、「繋がりにくいモバイルWiFi」として認識した方が安全と言えるでしょう。
縛りなしWiFi vs FUJI WiFi速度の比較

続いて、性能面で最も注目度が高い回線速度について比較してみましょう。
実際に出る速度にはほとんど参考になりません。
そこで今回は、実際に使用した時の実測速度が見たいという事で、
ネット回線の速度計測・計測結果掲載サイトの「みんなのネット回線速度」の情報を元に比べてみたいと思います。
両社の実測速度は、以下の数字となります。
下り平均速度: 23.15Mbps
上り平均速度: 10.67Mbps
下り平均速度: 22.27Mbps
上り平均速度: 4.7Mbps
上り・下りとありますが、重要なのは一般のボームページや動画サイトなどを見る時の下り速度となります。
この下り速度を比較すると、厳密には約0.9MbpsFUJI WiFiが上回りましたが、
両者とも20Mbps超えとなっており、ほぼ同等の速度と言って良いでしょう。
体感では本当に同等の速度?
23.15と22.27となれば、パっと見の数字としては“殆ど一緒”と言っていい物ですが、
両者は本当に使用上での違いは無いのでしょうか?
そこで、以下ネット上の各コンテンツを快適に閲覧・視聴するために必要な速度をまとめてみましょう。
コンテンツ | 必要な速度(bps) |
テキスト中心のホームページサイト | 1M |
画像中心のサイト | 3M |
アプリ等のダウンロード | 2~5M |
動画サイト(360p:低め画質) | 0.5M |
動画サイト(480p:標準画質) | 3M |
動画サイト(720p:ハイビジョン) | 5M |
動画サイト(1080p:フルHD超高画質) | 7M |
DVD | 480p同等 |
地上デジタル放送 | 720pと1080pの間 |
Blu-ray | 1080p |
この様に、意外にも一般サイトだけでなく、速度が必要とされる動画サイト特にBlu-Rayレベルの高精細動画の再生においても、快適に視聴するための速度は7Mbpsとなっています。
NetflixやAmazonプライムなどの動画サービスでも推奨速度は3Mbps以上、高画質での視聴でも必要速度は5Mbpsとなっています。
これを頭に入れて今一度縛りなしWiFiとFUJI WiFiの速度を見ると、
両者共に“ほぼ全コンテンツを快適に見れる7Mbps”を大幅にクリアしており、実際の体感では、双方とも快適に使用して頂けると言って良いでしょう。
双方ともメインはSoftBank回線を使用しているプランという事で、当然といえば当然の結果となりましたが、
自分自身、高コストパフォーマンスに縛りなしWiFi契約してしまった事もあり、
自分自身の端末で、様々な場所にて縛りなしWiFiの速度を計測してみました。
実使用レポート的な形にもなっていますので、実際の使用感が気になる方はぜひのぞいて見てください。
縛りなしWiFi vs FUJI WiFi:料金について比較
最後は1番大事な料金について比較し、電波の繋がり易さも含めた、総合的なおすすめプランをご紹介して締めたいと思います。
りなしWiFiとFUJI WiFiの料金プランは以下の通りですので、
プラン内容を「“使える”容量(20〜25GB)」「大容量(50〜60GB)」「無制限」の、3のカテゴリーに分けて比較していきましょう。
- 25GBプラン
- 50GBプラン
- 100GBプラン
- クラウドプラン
- ライトプラン(20GB)
- 通常プラン(2GB/1日:約60GB)
- 無制限プラン
- WiMAXプラン
- ライトプラン(20GB)
- 通常プラン(2GB/1日:約60GB)
- WiMAXプラン
“使える”容量(20〜25GB)
まずは20〜25GBの“使える”データ容量のプランで比べてみましょう。
なお参考までに、20〜25GBで出来る事は概ね以下の通りです。
一般サイト:好きなだけ見れる
+
動画視聴 :毎日1時間+α
簡潔のため「一般サイトの閲覧」+「動画視聴」で表していますが、
これ以外の使い方についても、以下の形で含まれています。
(データ使用量からも)一般サイトの閲覧としてカウントしてOK
【オンラインゲーム】
動画の視聴時間としてカウントしてOK
(基本動画データ使用量と同じか、それ以下となります)
このカテゴリーのプランを、実月額料金で安い順に並べると以下の形となります。
月額料金だけでなく、初期費用やキャッシュバックなども全て計算した、実際に支払うひと月あたりの料金
《見切れている部分はスクロール可能です》
モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
縛りなしWiFi (縛っちゃうライトプラン) | ¥2,628 | ¥2,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | ||
2 | FUJI wifi | ¥2,980 | ¥2,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
3 | 縛りなしWiFi (縛りなしライトプラン) | ¥3,500 | ¥3,000 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 |
この様に、最安プランは縛りなしWiFiの縛っちゃうプラン(ライトプラン)となりました。
金額差としても実月額料金で約¥300と、ハッキリした差をつけて1位となりました。
なお縛りなしWiFiは、先程検証し“繋がり易さ”が判明したSoftBank回線ですので、
双方とも総合評価でもそのまま「20〜25GBのおすすめプラン」となります。
大容量プラン(50GB〜60GB)
続いて、最も人気が高い大容量プラン(50〜60GB)について比較を行っていきましょう。
参考までに50〜60GBで出来る事は、概ね以下の通りです。
一般サイト:好きなだけ見れる
+
動画視聴 :毎日4.5時間+α
簡潔のため「一般サイトの閲覧」+「動画視聴」で表していますが、
これ以外の使い方についても、以下の形で含まれています。
(データ使用量からも)一般サイトの閲覧としてカウントしてOK
【オンラインゲーム】
動画の視聴時間としてカウントしてOK
(基本動画データ使用量と同じか、それ以下となります)
このカテゴリーのプランを、実月額料金で安い順に並べると以下の形となります。
月額料金だけでなく、初期費用やキャッシュバックなども全て計算した、実際に支払うひと月あたりの料金
《見切れている部分はスクロール可能です》
モバイルWifi名 | データ容量 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | |||||||
縛りなしWiFi (縛っちゃう通常プラン) | 約60GB (2GB/日) | ¥2,883 | ¥2,800 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | ||
2 | FUJI wifi | 50GB | ¥3,480 | ¥2,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
3 | 縛りなしWiFi (縛りなし通常プラン) | 約60GB (2GB/日) | ¥3,800 | ¥3,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 |
この様に、大容量プラン(50〜60GB)カテゴリーでは、縛りなしWiFi(縛っちゃうプランの通常プラン)が安い結果となりました。
料金差としても、約¥600と月額料金としてはかなりの差をつけて、縛りなしWiFiが最安でした。
縛りなしWiFiは、電波についても、繋がり易い事が判明したSoftBank回線です。
このためひと月あたりの使用量が50〜60GBに当てはまる方は、総合的に見ても縛りなしWiFiがベストな選択と言って良いでしょう。
無制限プランでの比較
続いて、ヘビーユーザー向けの無制限プランについて比較を行っていきましょう。
このカテゴリーのプランを、実月額料金で安い順に並べると以下の形となります。
月額料金だけでなく、初期費用やキャッシュバックなども全て計算した、実際に支払うひと月あたりの料金
《見切れる場合、スクロール可能です》
モバイルWifi名 | データ容量 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | |||||||
縛りなしWiFi (縛っちゃう無制限プラン) | 無制限 | ¥3,563 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | ||
2 | 縛りなしWiFi (縛っちゃうWiMAXプラン) | 無制限 | ¥3,683 | ¥3,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
3 | FUJI wifi | 100GB | ¥3,780 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
4 | FUJI wifi | 無制限 | ¥4,480 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
5 | 縛りなしWiFi (縛りなしWiMAXプラン) | 無制限 | ¥4,800 | ¥4,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 |
両社の無制限系のプランの比較の結果、安いのは縛りなしWiFiとなりました。
金額差についても、FUJI WiFiのプランに¥200以上と、実月額料金の差としてはハッキリとした差をつけて最安となりました。
WiMAX系どちらを志向している方も、縛りなしWiFiが有利という結果となっています。
この様に、WiMAX回線(WiMAXプラン)を志向している方にも縛りなしWiFiが安くおすすめとなりますが、
特にSoftBank回線(無制限プラン)は、電波の繋がりについても申し分無く、かつ無制限プランで最安という事で、
総合的に見ても最も満足度が高いのは、縛りなしWiFiであると言って良いでしょう。
※縛りなしWiFi vs FUJI WiFiの比較は以上となります
縛りなしWiFi vs SPACE WiFiを徹底比較!

続いてここでは、レンタルWiFiのパイオニアでユーザー評価も高いSPACE WiFiと縛りなしWiFiを比較していきましょう。
比較内容は、モバイルWiFiとしてのメインの要素、「①電波、②速度、③料金」について比べて行きたいと思います。
縛りなしWiFi vs SPACE WiFi
【電波の繋がり易さ比較】
まずは、モバイルWiFiとしての最も大事な要素である、電波の繋がり易さについて比べてみましょう。
ます結論からご紹介すると、実は繋がり易さはプラン毎に違い、以下の様になります。
《見切れる場合、スクロール可能です》
プラン名 | データ容量 | 電波の繋がり易さ |
SPACE WiFi | ||
Softbank回線 | 2GB/1日 | ◎ |
WiMAX回線 | 20GB/月 | |
縛りなしWiFi | ||
無制限プラン | 無制限 | ◎ |
通常プラン | 2GB/1日 | ◎ |
ライトプラン | 20GB/月 | ◎ |
WiMAXプラン | 10GB/3日 |
縛りなしWiFi・SPACE WiFi共に、プランごとにSoftBank回線またはWiMAX回線を使い分けていますが、
実は、
低い周波数の電波が使えるため繋がり易い
高い周波数の電波のみのため繋がり難い
という性質があるため、
それを使用している縛りなしWiFi・SPACE WiFiの各プランもそれにつれて、プランごとに上記の様な結果となっています。
低い周波数が繋がり易い理由
イキナリ「SoftBankプランは低い周波数の電波を使えるため繋がり易い」と言い放っしまいましたが、
仕組みを簡単にご紹介すると以下の形となります。
電波が繋がるかどうかは、イコールマンション・ビル内や地下鉄等でも繋がるかどうかになります。

実は電波は周波数が低いほどモワーっと広がる性質がり、
特に900MHz以下の周波数の場合、マンション・ビルの壁の分子のスキマにも広がり透過していくため、逆側へ伝わって行きます。

各回線で使っている周波数は以下の形となります
900MHz・1.7GHz・2.0GHz
2.5GHz
※SoftBankは他の周波数も持っていますが、メインで使っているのは上記となります。
この様にSoftBankはプラチナバンドと言われる900MHz以下の電波を使用可能ため繋がり易くなっており、
逆にWiMAX回線は2.5GHz(=2,500MHz)の高周波数1本で運営されているため、マンション・ビルの屋内や地下・地下鉄で非常に繋がりにくくなっています。
電波の繋がり易さ比較では引き分けです
以上縛りなしWiFi vs SPACE WiFiの繋がり易さを検証してきましたが、
実は「繋がり易さ=インフラの性能」で、対決はベースの回線である「Softbank vs WiMAX」での対決となりました。
このため縛りなしWiFi vs SPACE WiFiとしては引き分けで、プラン毎の争いとなり、結果としては以下の様になります。
《見切れる場合、スクロール可能です》
プラン名 | データ容量 | 電波の繋がり易さ |
SPACE WiFi | ||
Softbank回線 | 2GB/1日 | ◎ |
WiMAX回線 | 20GB/月 | |
縛りなしWiFi | ||
無制限プラン | 無制限 | ◎ |
通常プラン | 2GB/1日 | ◎ |
ライトプラン | 20GB/月 | ◎ |
WiMAXプラン | 10GB/3日 |
縛りなしWiFi vs SPACE WiFi
【速度を比較】

続いて、モバイルWiFiの性能としては最も関心の高い、回線速度について比較していきましょう。
実際に出る速度にはほとんど参考になりません。
そこで今回は、実際に使用した時の実測速度が見たいという事で、
ネット回線の速度計測・計測結果掲載サイトの「みんなのネット回線速度」の情報を元に比べてみたいと思います。
両者の結果はコチラです!
下り平均速度: 4.57Mbps
上り平均速度: 3.80Mbps
下り平均速度: 22.27Mbps
上り平均速度: 4.7Mbps
下り・上りとありますが、重要なのは、一般のホームページや動画サイトを見たりする場合に関わる、下り速度となります。
この下り速度において、縛りなしWiFiは約22Mbps、SPACE WiFiは約4.5Mbpsと、縛りなしWiFiが大きく上回る結果となりました。
「縛りなしWiFi」と「SPACE WiFi」の検索数を調べると、圧倒的に縛りなしWiFiが上回るため、ユーザー数も縛りなしWiFiが上回ると思われますが、
にも関わらずこれだけ差が付いたところを考えると、縛りなしWiFiはかなり回線が太いことが予想されます。
この辺りからも、速度に注目している方は縛りなしWiFiがおすすめ言えるでしょう。
実際に使った時の体感上の比較
数字的には22Mbps対4Mbpsと大差がついたかに見える、縛りなしWiFiとSPACE WiFiの実測速度ですが、
体感上では数字程の違いはあるのでしようか?
そこで、ネット上の各コンテンツごとに、快適に閲覧・視聴するための速度を調べてみました。
コンテンツ | 必要な速度(bps) |
テキスト中心のホームページサイト | 1M |
画像中心のサイト | 3M |
アプリ等のダウンロード | 2~5M |
動画サイト(360p:低め画質) | 0.5M |
動画サイト(480p:標準画質) | 3M |
動画サイト(720p:ハイビジョン) | 5M |
動画サイト(1080p:フルHD超高画質) | 7M |
DVD | 480p同等 |
地上デジタル放送 | 720pと1080pの間 |
Blu-ray | 1080p |
この様に、一般ホームページの閲覧はもちろん、速度が必要とされる動画サイトの視聴においても、
意外にも7Mbpsでいけるという結果になりました
縛りなしWiFiはセーフ、SPACE WiFiはアウト?
こう見ると、22Mbpsの縛りなしWiFiは余裕を持ってセーフ、
4.5MbpsのSPACE WiFiは、一般のホームページは快適に見れますが、動画サイトはちょっとキツいという事になります。
こうなると、ネット上のコンテンツが動画主体となってきている現在、両者の速度の評価は以下の様になるでしょう。
実際の使用での体感でも、一般のホームページから、動画サイトでのBlu-Rayレベル(1080p)の高精細動画まで、快適に視聴が出来る速度
ほぼ一般サイトの閲覧のみの場合選択肢に入るものの、
動画サイトや、表には載せませんでしたが、ネットゲームや、高精細な画像が多いインスタグラムなども見る場合、
SPACE WiFiですと厳しくなります。
特に実際に使った使用感の基準に照らし、上記の様に明確な差が出たため、
速度の比較の結果は、縛りなしWiFiが圧倒的におすすめであると言って良いでしょう。
縛りなしWiFi vs SPACE WiFi
【料金の比較】
最後は最も重要な料金について比較し、速度なども含めた、総合的なおすすめプランをご紹介して締めたいと思います。
- ”使える”データ容量(20GB)
- 大容量(2GB/日:約60GB/月)
- 無制限
に分けて比較していきましょう。
“使える”容量(20GB)での料金比較
まずは20GB近辺の“使える”データ容量のプランで比べてみましょう。
なお参考までに、20GBで出来る事は概ね以下の通りです。
一般サイト:好きなだけ見れる
+
動画視聴 :毎日1時間+α
簡潔のため「一般サイトの閲覧」+「動画視聴」で表していますが、
これ以外の使い方についても、以下の形で含まれています。
(データ使用量からも)一般サイトの閲覧としてカウントしてOK
【オンラインゲーム】
動画の視聴時間としてカウントしてOK
(基本動画データ使用量と同じか、それ以下となります)
この条件に当てはまる方は、「要らないデータ量が付いて高い大容量・無制限プラン」を選択する意味はないため、
料金も安い20GBプランがおすすめとなります。
このカテゴリーに属するプランを、実月額料金で安い順に並べると以下の形となります。
月額料金だけでなく、初期費用やキャッシュバックなども全て計算した、実際に支払うひと月あたりの料金
《見切れる場合、スクロール可能です》
モバイルWifi名 | データ容量 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | |||||||
縛りなしWiFi (縛っちゃうライトプラン) | 20GB | ¥2,683 | ¥2,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | ||
2 | 縛りなしWiFi (縛りなしライトプラン) | 20GB | ¥3,500 | ¥3,000 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 |
縛りなしWiFiの2プランのみが並び、面食らった方も多いかと思われますが、
実はSPACE WiFiには20GB近辺のデータ容量のプランは無いため、
使う量が前出の「20GBで出来る事」に概ね当てはまる方は、文句無しに縛りなしWiFiが料金がおすすめとなります。
この様に、縛りなしWiFiであれば実月額料金で¥2,000台と、非常に安く使う事が可能となります。
速度の圧倒的な速さという要素からも、縛りなしWiFiのライトプランがおすすめとなるでしょう。
大容量(約60GB)での料金比較
続いて、1日2GB(月間約60GB)クラスの大容量プランで比べてみましょう。
なお参考までに、60GBで出来る事は概ね以下の通りです。
一般サイト:好きなだけ見れる
+
動画視聴 :毎日4.5時間+α
簡潔のため「一般サイトの閲覧」+「動画視聴」で表していますが、
これ以外の使い方についても、以下の形で含まれています。
(データ使用量からも)一般サイトの閲覧としてカウントしてOK
【オンラインゲーム】
動画の視聴時間としてカウントしてOK
(基本動画データ使用量と同じか、それ以下となります)
このカテゴリーに属するプランを、実月額料金で安い順に並べると以下の形となります。
月額料金だけでなく、初期費用やキャッシュバックなども全て計算した、実際に支払うひと月あたりの料金
《見切れる場合、スクロール可能です》
モバイルWifi名 | データ容量 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | |||||||
縛りなしWiFi (縛っちゃう通常プラン) | 無制限 | ¥2,883 | ¥2,800 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | ||
3 | 縛りなしWiFi (縛りなし通常プラン) | 無制限 | ¥3,550 | ¥3,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
3 | SPACE WiFI (Softbank回線) | 無制限 | ¥3,680 | ¥3,680 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
SPACE WiFiはホームページで月間無制限と書かれていますが、よく見るとSoftbank回線は2GB/日となっており、
1日2GB・月間約60GBと「大容量」カテゴリーとなっています。
これを実月額料金を計算した所、これも縛りなしWiFiが安くなる結果となりました。
ネットを使う量が前出の「60GBで出来る事」に概ね当てはまる方は、文句無しに縛りなしWiFiがおすすめとなるでしょう。
ネットを使う量が60GBというのは、かなりの大容量で、殆どの方が当てはまる条件となりますが、
縛りなしWiFiは単に安いだけでなく、これを何と¥2,000台で使う事が可能です。
このため、速度の段違いの速さを考えても、縛りなしWiFiが非常におすすめであると言って良いでしょう。
無制限プランでの料金比較
続いて無制限プランで料金を比べてみましょう。
なお参考までに、今一度60GBで出来る事をご紹介しておきましょう。
無制限プランは、以下で収まらないという方におすすめとなります。
【一般サイトの閲覧】
好きなだけ可能
【音楽データのダウンロード】(ハイレゾ音源除く)
好きなだけ可能
【動画・オンラインゲーム・インスタグラム閲覧】
毎日4時間半程度可能
(動画・オンラインゲーム合計)
このカテゴリーに属するプランを、実月額料金で安い順に並べると以下の形となります。
月額料金だけでなく、初期費用やキャッシュバックなども全て計算した、実際に支払うひと月あたりの料金
《見切れる場合、スクロール可能です》
モバイルWifi名 | データ容量 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | |||
事務手数料 | 端末代金 | |||||||
縛りなしWiFi (縛っちゃう無制限プラン) | 無制限 | ¥3,563 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | ||
2 | SPACE WiFI (WiMAX回線) | 無制限 | ¥3,680 | ¥3,680 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
3 | 縛りなしWiFi (縛っちゃうWiMAXプラン) | 無制限 | ¥3,683 | ¥3,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
4 | 縛りなしWiFi (縛りなしWiMAXプラン) | 無制限 | ¥4,550 | ¥4,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 |
SPACE WiFiは無制限といいつつ、Softbank回線は1日2GB(月間約60GB)のため、WiMAX回線のみこちらのカテゴリーとなりました。
これらの実月額料金を計算したところ、このカテゴリーも縛りなしWiFiが安いという結果となりました。
しかし、SPACE WiFiの速度の遅さ(動画・ネットゲーム・インスタグラムは厳しい)を考えると、WiMAX回線も縛りなしWiFiがおすすめとなるでしょう。
この様に、料金に加え速度も考慮し総合的に考えると、
Softbank回線・WiMAX回線共に、最安であり速度も圧倒的に速い縛りなしWiFiがおすすめとなるでしょう。
縛りなしWiFiの比較まとめ

以上、縛りなしWiFiについて、
- 料金を全74種類のモバイルWiFiと比較
- 人気のモバイルWiFi3種と全面比較
を行いました。
結果をまとめると以下の形となります。

【期間縛り有り無し両方の場合】
大容量プラン(~50GB)
縛りなしWiFiが最安となりました。
無制限プラン
16位と最安ではありませんでした
縛りなしWiFiのWiMAXプラン
【期間縛り無しの場合】
大容量プラン(~50GB)
縛りなしWiFiが実質最安となりました。
無制限プラン
9位と健闘しましたが、最安ではありませんでした
縛りなしWiFiのWiMAXプラン
縛りなしWiFiがおすすめです
【電波の繋がり】:圧倒的に縛りなしWiFi
縛りなしWiFiがおすすめです
(無制限✕縛り無しプランのみFUJI WiFiが有利も、通信障害のリスク有り)
【料金】:各カテゴリー(20GB近辺・大容量・無制限)共に縛りなしWiFiが安くなっています
縛りなしWiFiがおすすめです
【速度】 :圧倒的に縛りなしWiFi
【料金】:各カテゴリー(20GB近辺・大容量・無制限)共に縛りなしWiFiが安くなっています
この様な形となりました。
縛りなしWiFiは、電波が繋がり易く(SoftBank回線)・速度もBlu-rayレベルの動画も快適に再生可能な高性能な中、
料金も人気のモバイルWiFiを上回る安さとなりました。
特に大容量の「通常プラン」は、全74種類のモバイルWiFi中でも、50GB以上使えるプランで最安となっており、
動画を沢山見る方などの固定回線代わりにも非常におすすめなっています。
それでは皆さんの快適なインターネットライフをお祈りしています!