
解約金ゼロで人気の縛りなしWiFiですが、
「実際使ったユーザーの評判を検証したい!」
という方も多いでしょう。
ここで今回は、縛りなしWiFiの評判を精査しつつ、そこから分かった
- 縛りなしWiFiのメリット
- 縛りなしWiFiのデメリット
を中心にご紹介していきたいと思います。
合わせて他社比較等も行い、「縛りなしWiFiは買いかNGか」を判断出来るよう情報を集めましたので、ぜひ見てみて下さい!
縛りなしWiFiの評判から判明した最大のメリットはコレ!

まずは、縛りなしWiFiの評判から見えた「最大のメリット3つ」から見ていきましょう。
「時間が無い!」という方のために、結論からどうぞ!

ポケットWiFiでも最安のプランあり
当サイトでは記事データとして、全107種のポケットWiFi(239プラン)の料金をチェックしています。
この結果、
- 50GB以上使えるWiFiで最安
である事が判明しました。
いつでも解約OK【違約金なし】
全107種のポケットWiFiでは、2023年現在も2~3年縛りが主流ですが、
縛りなしWiFiでは
- 「契約期間・解約金ナシ」の縛り無しで使用可能
となっています。
※縛りありのプランも存在します
ソフトバンク・WiMAX回線でエリアが広い
縛りなしWiFiでは、
- ソフトバンク回線
- WiMAX回線
が選択可能ですが、双方とも全国展開されてエリアが広くなっています。
この様に縛りなしWiFiは、ポケットWiFiの2大要素である、
- 料金の安さ
- エリアの広さ
- 契約期間の縛りの無さ
で高いクオリティーなのに加え、近年重要視する方が多い、
についてもクリアしていました。
「縛りが無い」のに「きっちり使えて、料金も安い」のがいい!という方には、
縛りなしWiFiは非常におすすめと言えるでしょう。
料金がポケットWiFiでも最安
ここからは、結論でご紹介した縛りなしWiFiの「最も大きな3つのメリット」について、根拠を詳しく解説していきましょう。
まずは最も気になる「料金の安さ」についてです。
以下縛りなしWiFiの各プランについて、他のモバイルルーター全107種類239プランと比較し、料金の安さでランキング化し比較してみましょう。
ランキング調査結果はコチラ
縛りなしWiFiは
- 契約期間3年・1年・無し(3種類)
- データ容量(4種類)
により合計3✕4=12プランがあります。
これらを、他の同等のデータ容量のプラント料金と比較したところ、縛りなしWiFiの順位は以下の様になりました。
【契約期間:縛り無し】
プラン名 | 順位 | 実月額料金 |
20GB | 4位 (※実質1位) | ¥3,083 |
50GB | 2位 | ¥3,333 |
約60GB【2GB/日】 | 3位 | ¥3,383 |
WiMAX【10GB/3日】 | 2位 | ¥4,550 |
【契約期間:1年】
プラン名 | 順位 | 実月額料金 |
20GB | 32位 | ¥3,100 |
50GB | 12位 | ¥3,230 |
約60GB【2GB/日】 | 14位 | ¥3,250 |
WiMAX【10GB/3日】 | 21位 | ¥4,230 |
【契約期間:3年】
プラン名 | 順位 | 実月額料金 |
20GB | 4位 (※実質1位) | ¥2,683 |
50GB | 2位 (※実質1位) | ¥2,833 |
約60GB【2GB/日】 | 4位 (※実質3位) | ¥2,883 |
WiMAX【10GB/3日】 | 12位 | ¥3,683 |
※実質順位:上位のポケットWi-Fiが電波の繋がり等に問題が有り使えないため、実質順位が変わるもの
現在ポケットWi-Fiの数が非常に多くデータが膨大なため、詳しいデータは縛りなしWiFiのクーポンコードと料金についての記事に譲り、
ここでは最も人気の「縛り有り無しの50GBまで」のカテゴリーのみ詳細を見ていきましょう。
縛りあり無し50年GBまでのランキング
それでは「縛りあり無しの50GBまで」のカテゴリーに属する、全ポケットWiFi・プランのランキングをご覧頂きましょう。
- 60GBのプランもこのカテゴリーの趣旨に近いため、こちらに入れてあります。
- 月額料金だけでなく、初期費用など全ての費用をひと月当たりに割った、「実月額費用」でランキングしています。
《見切れる部分は縦横共にスクロール可能です》
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
1 | モンスターモバイル | ¥2,730 | ¥2,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | (60GB) | ||
2 | 縛りなしWiFi | ¥2,833 | ¥2,750 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 50GB | ||
3 | Ex Wi-Fi cloud | ¥2,863 | ¥2,780 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 50GB | 4 | 縛りなしWiFi | ¥2,883 | ¥2,800 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | (60GB) |
5 | NC WiFi | ¥2,958 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | 24 | 100GB | ||
6 | 楽天モバイル | ¥2,980 | ¥2,980 | ¥0 | ¥1 | ¥0 | 無し | 無制限 | ||
7 | ぴたっとWiFi | ¥3,022 | ¥2,800 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | 18 | 50GB | ||
8 | 無限Z | ¥3,063 | ¥2,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 50GB | ||
9 | よくばりWiFi | ¥3,071 | ¥3,450 | ¥3,800 | ¥0 | ¥12,900 | 24 | 無制限 | ||
10 | どこよりもWifi | ¥3,105 | ¥2,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 50GB | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
11 | FUJI wifi | ¥3,150 | ¥2,900 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | 50GB | ||
12 | 縛りなしWiFi | ¥3,230 | ¥2,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | 50GB | ||
13 | Monster Mobile | ¥3,230 | ¥2,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | (90GB) | ||
14 | 縛りなしWiFi | ¥3,230 | ¥2,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | 50GB | ||
15 | 縛りなしWiFi | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | (60GB) | ||
16 | mugen wifi | ¥3,275 | ¥3,150 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
17 | 最安値保証Wifi | ¥3,280 | ¥3,280 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
18 | どこよりもWifi | ¥3,305 | ¥3,180 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
19 | よくばりWiFi | ¥3,321 | ¥3,450 | ¥3,800 | ¥0 | ¥6,900 | 24 | 無制限 | ||
20 | 縛りなしWiFi | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | (60GB) | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
21 | Ex Wi-Fi cloud | ¥3,333 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 100GB | ||
22 | ギガWiFi | ¥3,333 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 100GB | ||
23 | 縛りなしWiFi | ¥3,333 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 50GB | ||
24 | ポケットモバイル | ¥3,375 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
25 | クイックWiFi | ¥3,375 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
26 | それがだいじWifi | ¥3,375 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥24,000 | ¥24,000 | 24 | 100GB | ||
27 | 無限Z | ¥3,375 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
28 | 縛りなしWiFi | ¥3,383 | ¥3,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | (60GB) | ||
29 | まるっとWiFi | ¥3,405 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 無制限 | ||
30 | とくとくBB WiMAX | ¥3,435 | ¥4,227 | ¥3,000 | ¥0 | ¥31,500 | 36 | 無制限 | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
31 | DTI WiMAX | ¥3,436 | ¥3,519 | ¥3,000 | ¥0 | ¥6,000 | 36 | 無制限 | ||
32 | JP WiMAX | ¥3,448 | ¥3,642 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | 36 | 無制限 | ||
33 | クラウドモバイル | ¥3,448 | ¥3,642 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | 36 | (100GB) | ||
34 | クラウドモバイル | ¥3,448 | ¥3,642 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | 36 | 無制限 | ||
35 | hi-ho Let’s WiFi | ¥3,459 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥3,500 | 24 | (120GB) | ||
36 | ぴたっとWiFi | ¥3,467 | ¥3,300 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
37 | NO.1モバイル | ¥3,473 | ¥3,390 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 80GB | ||
38 | Monster Mobile | ¥3,480 | ¥2,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | (60GB) | ||
39 | 限界突破Wifi | ¥3,500 | ¥3,500 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | 24 | (150GB) | ||
40 | とくとくBB WiMAX | ¥3,532 | ¥4,227 | ¥3,000 | ¥0 | ¥28,000 | 36 | 無制限 | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
41 | ZEUS WiFi | ¥3,543 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥1,500 | 24 | 100GB | ||
42 | BBN mobile Wi-Fi | ¥3,549 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥500 | 36 | 無制限 | ||
43 | ivideo | ¥3,600 | ¥3,600 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | 24 | 80GB | ||
44 | DTI WiMAX | ¥3,602 | ¥3,519 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
45 | めっちゃWifi | ¥3,605 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 無制限 | ||
46 | The Wifi | ¥3,605 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
47 | 無限Z | ¥3,605 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
48 | とくとくBB WiMAX | ¥3,608 | ¥3,608 | ¥3,000 | ¥0 | ¥3,000 | 36 | 無制限 | ||
49 | EXWiMAX | ¥3,621 | ¥3,689 | ¥3,530 | ¥0 | ¥6,000 | 36 | (100GB) | ||
50 | クラウドWiFi東京 | ¥3,650 | ¥3,150 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
51 | BROAD WiMAX | ¥3,672 | ¥3,573 | ¥3,000 | ¥0 | -¥550 | 36 | 無制限 | ||
52 | smafi WiMAX | ¥3,673 | ¥3,590 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
53 | space wifi | ¥3,680 | ¥3,680 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | 無し | (60GB) | ||
54 | space wifi | ¥3,680 | ¥3,680 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | 無し | (100GB) | ||
55 | 縛りなしWiFi | ¥3,683 | ¥3,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 100GB | ||
56 | カシモWiMAX | ¥3,693 | ¥3,610 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
57 | Monster Mobile | ¥3,730 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | (150GB) | ||
58 | Monster Mobile | ¥3,730 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | (90GB) | ||
59 | 365WiFi | ¥3,730 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | 60Gb | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
60 | BBN mobile Wi-Fi | ¥3,749 | ¥3,680 | ¥3,000 | ¥0 | ¥500 | 36 | 50GB | ||
61 | hi-ho WiMAX | ¥3,752 | ¥3,669 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | (100GB) | ||
62 | j-wifi | ¥3,767 | ¥3,600 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 無制限 | ||
63 | WeBe!Wifi | ¥3,780 | ¥3,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 4ヶ月以上 | 150GB | ||
64 | EXWiMAX | ¥3,787 | ¥3,689 | ¥3,530 | ¥0 | ¥0 | 36 | (100GB) | ||
65 | ハッピーWiFi | ¥3,847 | ¥3,350 | ¥2,980 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
66 | STAR WiFi | ¥3,877 | ¥3,380 | ¥2,980 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
67 | ivideo | ¥3,900 | ¥3,900 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
68 | FUJI wifi | ¥3,900 | ¥3,400 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 50GB | ||
69 | The Wifi | ¥3,922 | ¥3,842 | ¥3,000 | ¥0 | ¥1,086 | 24 | 100GB | ||
70 | hi-ho WiMAX | ¥3,944 | ¥4,027 | ¥3,000 | ¥0 | ¥6,000 | 36 | 無制限 | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
71 | ASAHIネット WiMAX | ¥3,948 | ¥3,865 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | (100GB) | ||
72 | NOZOMI wifi | ¥3,977 | ¥3,480 | ¥2,980 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
73 | novas WiMAX | ¥3,996 | ¥3,913 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
74 | mugen wifi | ¥4,005 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
75 | まるっとWiFi | ¥4,005 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 無制限 | ||
76 | Asahiネット | ¥4,016 | ¥3,933 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
77 | TikiモバイルWiMAX | ¥4,073 | ¥3,990 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 100GB | ||
78 | Drive WiMAX | ¥4,098 | ¥4,015 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
79 | Nomad SIM | ¥4,100 | ¥3,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
80 | Hy-fi | ¥4,105 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
81 | WiFiO | ¥4,105 | ¥3,980 | ¥4,000 | ¥0 | ¥1,000 | 24 | 無制限 | ||
82 | どこよりもWifi | ¥4,113 | ¥3,780 | ¥2,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 100GB | ||
83 | JPモバイル(民泊業者のみ?) | ¥4,147 | ¥3,480 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 無制限 | ||
84 | コミュファ光 WiMAX | ¥4,167 | ¥4,084 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 100GB | ||
85 | ソネットモバイルWiMAX | ¥4,179 | ¥4,096 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
86 | SAKURA WiFi | ¥4,180 | ¥3,680 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
87 | BROAD WiMAX | ¥4,180 | ¥3,573 | ¥21,857 | ¥0 | ¥0 | 36 | 100GB | ||
88 | FUJI wifi | ¥4,200 | ¥3,950 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | (150GB) | ||
89 | FUJI wifi | ¥4,200 | ¥3,950 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | 100GB | ||
90 | 縛りなしWiFi | ¥4,230 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | 100GB | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
91 | Monster Mobile | ¥4,230 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | (150GB) | ||
92 | 365WiFi | ¥4,230 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | 100GB | ||
93 | 縛りなしWiFi | ¥4,230 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | 100GB | ||
94 | hi-ho Let’s WiFi | ¥4,245 | ¥4,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥4,320 | 24 | (210GB) | ||
95 | BIGLOBE WiMAX | ¥4,280 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥19,200 | ¥15,000 | 24 | 無制限 | ||
96 | PC Depot WiMAX | ¥4,303 | ¥4,220 | ¥3,000 | ¥0 | 36 | 100GB | |||
97 | モナWiFi | ¥4,313 | ¥3,480 | ¥5,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 50GB | ||
98 | w/WiFi | ¥4,333 | ¥3,777 | ¥3,333 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
99 | Chat Wifi | ¥4,343 | ¥3,680 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | 無し | 90GB | ||
100 | STAR WiFi | ¥4,343 | ¥3,680 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | 無し | 無制限 | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
101 | advent WiMAX | ¥4,363 | ¥4,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
102 | bic WiMAX | ¥4,380 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
103 | KT WiMAX | ¥4,380 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
104 | DISM WiMAX | ¥4,380 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
105 | YAMADA air mobile | ¥4,383 | ¥3,880 | ¥3,100 | ¥15,000 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
106 | 縛りなしWiFi | ¥4,383 | ¥4,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 100GB | ||
107 | mugen wifi | ¥4,417 | ¥3,750 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
108 | クオルネットWiMAX | ¥4,422 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥16,500 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
109 | アットTcom | ¥4,446 | ¥4,196 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | 100GB | ||
110 | 地球WiFi | ¥4,463 | ¥4,380 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 100GB | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
111 | j:com | ¥4,504 | ¥4,379 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 無制限 | ||
112 | よくばりWiFi | ¥4,513 | ¥4,880 | ¥3,800 | ¥0 | ¥6,000 | 無し | 無制限 | ||
113 | 365WiFi | ¥4,563 | ¥3,480 | ¥13,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | 60GB | ||
114 | ノジマ WiMAX | ¥4,585 | ¥4,499 | ¥3,100 | ¥0 | ¥0 | 36 | 100GB | ||
115 | レンタルスペースWiFi | ¥4,647 | ¥3,480 | ¥7,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 無制限 | ||
116 | UQ WiMAX | ¥4,674 | ¥4,268 | ¥3,000 | ¥16,500 | ¥0 | 48 | 無制限 | ||
117 | WiFiO | ¥4,677 | ¥3,680 | ¥4,980 | ¥0 | -¥1,000 | 6 | 無制限 | ||
118 | Ymobile | ¥4,680 | ¥4,380 | ¥0 | ¥10,800 | ¥0 | 36 | 無制限(アドバンスオプションは高周波数のみ) | ||
119 | ZEUS WiFi | ¥4,780 | ¥4,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
120 | toppa WiMAX | ¥4,796 | ¥4,713 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 100GB | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
121 | モバイルj | ¥4,805 | ¥4,680 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 50GB | ||
122 | ワイヤレスゲートWiMAX | ¥4,810 | ¥4,268 | ¥3,000 | ¥16,500 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
123 | スカイWiFi | ¥4,855 | ¥3,280 | ¥9,450 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
124 | WeBe!Wifi | ¥4,880 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 3 | (135GB) | ||
125 | スマホドックWiFi | ¥4,880 | ¥4,380 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 無制限 | ||
126 | NOZOMI wifi | ¥4,943 | ¥3,780 | ¥6,980 | ¥0 | クーポンで¥4,480から割引 | 無し | 100GB (+海外) | ||
127 | FUJI wifi | ¥4,950 | ¥4,450 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | (150GB) | ||
128 | FUJI wifi | ¥4,950 | ¥4,450 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
129 | @nifty WiMAX | ¥4,972 | ¥4,312 | ¥3,762 | ¥20,000 | ¥0 | 36 | 無制限 | ||
130 | famifi | ¥4,980 | ¥3,980 | ¥9,000 | ¥0 | ¥3,000 | 無し | 無制限 | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
131 | 365WiFi | ¥5,063 | ¥3,980 | ¥13,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | 100GB | ||
132 | OnlyMobile | ¥5,063 | ¥4,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 50GB | ||
133 | Chat Wifi | ¥5,143 | ¥4,480 | ¥3,980 | ¥0 | ¥0 | 無し | 200GB | ||
134 | mugen wifi | ¥5,147 | ¥4,480 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
135 | フリーランスWiFi | ¥5,167 | ¥4,500 | ¥4,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 60GB | ||
136 | FUJI wifi | ¥5,200 | ¥4,950 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 12 | (300GB) | ||
137 | Mobile Peace | ¥5,400 | ¥5,400 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | 7日〜180日 | 60GB | ||
138 | au(HOMEタイプ) | ¥5,420 | ¥4,462 | ¥3,000 | ¥20,000 | ¥0 | 24 | 無制限 | ||
139 | モバイルj | ¥5,605 | ¥5,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 150GB | ||
140 | king wifi | ¥5,633 | ¥5,000 | ¥3,800 | ¥0 | ¥0 | 無し | 無制限 | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
141 | WeBe!Wifi | ¥5,680 | ¥4,180 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 2 | (135GB) | ||
142 | スカイベリーWiFi | ¥5,947 | ¥3,980 | ¥3,800 | ¥19,800 | ¥0 | 12 | 100GB | ||
143 | FUJI wifi | ¥5,950 | ¥5,450 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | (300GB) | ||
144 | OnlyMobile(ディスる) | ¥6,063 | ¥5,980 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 36 | 100GB | ||
145 | au | ¥6,175 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥28,080 | ¥0 | 24 | 無制限 | ||
146 | D3WiFi | ¥6,300 | ¥5,800 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
147 | モナWiFi | ¥6,313 | ¥5,480 | ¥5,000 | ¥0 | ¥0 | 24 | 無制限? | ||
148 | ギガトラWiFi | ¥6,533 | ¥5,800 | ¥4,400 | ¥0 | ¥0 | 無し | 100GB | ||
149 | NETAGE | ¥7,083 | ¥7,000 | ¥500 | ¥0 | ¥0 | 無し | 無制限 | ||
150 | au(5G) | ¥7,092 | ¥6,967 | ¥3,000 | 月額料金に反映済み | ¥0 | 24 | 80GB | ||
順位 | ポケットWiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | 契約期間 | データ容量 | ||
151 | NETAGE | ¥7,167 | ¥7,000 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 | 無し | 無制限 | ||
152 | WeBe!Wifi | ¥7,380 | ¥4,380 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 1 | (135GB) | ||
153 | Softbank | ¥8,147 | ¥7,480 | ¥3,000 | ¥27,000 | ¥6,000 | 36 | 50GB | ||
154 | Mobile Peace | ¥8,700 | ¥8,700 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | 7日〜180日 | 無制限 | ||
155 | ドコモ | ¥10,664 | ¥8,750 | ¥0 | ¥68,904 | ¥0 | 36 | 100GB |
50GB以上は、大容量でコスト的にオトク度が高いプランが多く、最も人気のプランがひしめいています。
実数では、ポケットWiFi全92種・151プランと膨大なプランがある中、
縛りなしWiFiは「50GBプラン」が堂々2位となりました。
151プラン中2位とほぼトップの縛りなしWiFiですが、とは言え気になるのが、1位のモンスターモバイルと言うポケットWiFiです。
正直知っている人は「鼻からウドン食べれて味もちゃんと分かります」と言う人とほぼ同等の、非常にマイナーなWiFiです。
しかも使用している通信インフラが、実態が判然としないUROCOMMという企業の物になります。
UROCOMMは通信インフラの性能はもちろんシステム自体の情報が無く、正直使用にはリスクが大き過ぎると言わざるを得ないでしょう。
この様に、1位は実質手を出せないポケットWiFiとなっています。
昔海外旅行中、路上で「リモコンのボタンのみ」「切れた靴ひも」などを売っていたオジサンに「安いぞー」と声をかけられたことがありますが、
使えないものがどんなに安くても正直買う意味は有りません。
この意味で「ちゃんと使えるポケットWiFi」で実質1番のおすすめは縛りなしWiFiと言って良いでしょう。
解約がいつでも可能 【契約期間・解約手数料なし】
続いて、メリットその2の「解約がいつでも可能」について見ていきましょう。
2023年現在も、ポケットWiFiのプランは2〜3年の最低利用期間が有るのが通常となっています。
しかし縛りなしWiFiは、20GB・50GB・約60GB(2GB/日)・100GB(WiMAX)の全データ容量について、縛り無しのプランが用意されています。
- 20GB:4位(※)
- 50GB:2位
- 100GB(WiMAX):2位
と非常にコストパフォーマンスに優れたプラン構成となっています
このため「ちゃんと使えるポケットWiFi」では、縛りなしWiFiが1位となっています
解約手数料もありません
契約期間の縛りが無いため、早期解約での違約金が無いのは勿論ですが、
縛りなしWiFiでは解約時の手数料も無く、早期解約でも解約時に支払うお金はありません
一部の契約期間の縛りが無いポケットWiFiでは、契約期間の縛りが無いと言いつつ、解約関連の事務手続きの手数料(概ね¥3,000〜¥5,000程度)を請求されるものがあります。
しかし、縛りなしWiFiではこういった「隠れた違約金」の様な物もないため、特にお金を支払う事無く解約が可能です。
Softbank・WiMAX回線導入でエリア広い
続いて、最大のメリット3つ目は「エリアの広さ」です。
縛りなしWiFiは通信インフラの設備としては、プランによりそれぞれ、
- 20GB・50GB・約60GB(2GB/日)
- 100GB(3GB/日)
のものを使用しています。
屋内や地下でも抜群に繋がり、固定回線にも匹敵する接続力です
伝わりにくい高周波数の電波のみを使っており、屋内や地下で使えないケースが非常に多くなっています
なお、縛りなしWiFiは、ソフトバンク・WiMAX本体の全インフラを使用可能ですので、本体と全く同じエリアで同じ様に使う事が可能です。
縛りなしWiFiが繋がるか実際に試してみました
実は自分自身、現在縛りなしWiFiを使っていますので、以下の「電波が入り難いも言われている場所」で縛りなしWiFiがどれ位繋がるかを実験してみました。
(回線はSoftBankになります)
- マンション・ビルの屋内
- 地下鉄(駅構内・走行中)
- 地下街
- 繁華街
- 観光地
数が多いため、ここでは最も使う頻度が多い「マンション・ビルの屋内」での結果のみご紹介し、その他の場所については縛りなしWiFiの速度についての記事で解説したいと思います。
マンション・ビルの屋内での繋がり易さ
それでは、縛りなしWiFiがマンション・ビルの屋内で繋がるかを、実際に縛りなしWiFiの端末で実験してみた結果をご紹介していきましょう。
こちらは筆者の自宅マンションになりますが、実はこのマンション、以前WiMAXを申し込んだものの、玄関から約10cmのエリア以外全く電波が入らなかった電波砂漠になります。
数あるマンションの中でもかなり電波状況が悪いものの1つと思われますが、この様に縛りなしWiFi(SoftBank回線)はバッチリ繋がっていました。

【縛りなしWiFiの評判】最大のメリットまとめ
以上縛りなしWiFi最大のメリットをご紹介してきましたが、総合すると縛りなしWiFiは、
- 料金が全ポケットWiFiの中でも最も安いものの1つ
- 全データ容量に縛り無しプラン有り
- マンション内などでも電波のつながりが非常に良好
という、「非常にオトクにソフトバンク・WiMAXを使える」ポケットWiFiとなっています。
【縛りなしWiFiの評判】特徴について

続いて、最大のメリットに続く縛りなしWiFiの特徴についてご紹介していきましょう。
料金体系は?(3300円プラン他)
まずは料金体系ですが、全12プランと多いため、詳しくは縛りなしWiFiのクーポンコードと料金体系の記事に譲り、ここでは全体像を見ていきましょう。
まずは全プランの月額料金・各種費用がコチラです。
《見切れる部分は縦横ともスクロール可能です》
【契約期間:縛り無し】
ポケットWiFi名 | 容量 | 実月額料金 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | |
20GBプラン | 20GB | ¥3,083 | ¥3,000 | ¥3,000 | ¥0 | |
50GBプラン | 50GB | ¥3,333 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥0 | |
通常プラン | 約60GB (2GB/日) | ¥3,383 | ¥3,300 | ¥3,000 | ¥0 | |
WiMAXプラン | 10GB/3日 | ¥4,383 | ¥4,300 | ¥3,000 | ¥0 |
【契約期間:1年】
ポケットWiFi名 | 容量 | 実月額料金 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | |
20GBプラン | 20GB | ¥2,850 | ¥2,600 | ¥3,000 | ¥0 | |
50GBプラン | 50GB | ¥3,000 | ¥2,750 | ¥3,000 | ¥0 | |
通常プラン | 約60GB (2GB/日) | ¥3,050 | ¥2,800 | ¥3,000 | ¥0 | |
WiMAXプラン | 10GB/3日 | ¥3,850 | ¥3,600 | ¥3,000 | ¥0 |
【契約期間:3年】
ポケットWiFi名 | 容量 | 実月額料金 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | |
20GBプラン | 20GB | ¥2,683 | ¥2,600 | ¥3,000 | ¥0 | |
50GBプラン | 50GB | ¥2,833 | ¥2,750 | ¥3,000 | ¥0 | |
通常プラン | 約60GB (2GB/日) | ¥2,883 | ¥2,800 | ¥3,000 | ¥0 | |
WiMAXプラン | 10GB/3日 | ¥3,683 | ¥3,600 | ¥3,000 | ¥0 |
解約手数料について
続いて、お金関係でもう1つ気になる解約手数料について見てみましょう。
契約期間ありの「1年縛っちゃうプラン・3年縛っちゃうプラン」は、以下の契約解除料金が発生致します。
・更新月:¥0
・利用期間に関わらず:¥5,000
・更新月:¥0
・12ヶ月未満:¥30,000
・12~35ヶ月:¥25,000
・37ヶ月以降:¥9,500
1年縛っちゃうプランは2023年スタートの新プランですが、解約手数料も安いため、非常に入りやすいプランとなっています。
通信速度は遅い?高速?
続いて、ポケットWiFiの性能では最も気になる「速度」について見ていきましょう。
コンテンツごとの必要速度
ここで、○○Mbpsなどと言われても「実際使って快適な速度か」がわかりませんので、各コンテンツ毎に「スムーズに閲覧するための速度」の確認しておきましょう。
コンテンツ | 必要な速度(bps) |
テキスト中心のホームページ | 1M |
画像中心のホームページ | 3M |
ファイルやアプリのダウンロード | 2~5M |
youtube ( 360p:低め画質) | 0.5M |
youtube ( 480p:標準画質) | 3M |
youtube ( 720p:ハイビジョン) | 5M |
youtube (1080p:フルHD超高画質) | 7M |
DVD | 480p同等 |
地上デジタル放送 | 720pと1080pの間 |
Blu-ray | 1080p |
この様に、最も速度を必要とする動画視聴をBlu-Rayレベルの高精細で見ても、必要な速さは7Mbpsと拍子抜けする程の速度で十分となっています。
このあたり、現在光回線の中には10Gbps(=10,000Mbps)の物も存在しますが「ノド乾いたなあ」で黒部ダムに行くようなもので、正直実質的な必要性は全くありません。
実測速度を測りました
前章で「電波の繋がりの良さ」を計測した時、同時に各場所での通信速度も計測しましたので、結果を見てみましょう。
今一度計測場所ご紹介しておくと以下になります。
② 地下鉄(駅構内・走行中)
③ 繁華街
④ 新幹線の中
⑤ 観光地
なお計測結果は分量が多くなりますので、詳しくはポケットWiFiの速度についての記事に譲り、
ここでは最も使用頻度が高いと思われるマンション・ビルの屋内のものをご紹介しておきましょう。
こちらは自宅マンションでの計測ですので、時間帯ごとに計測ができましたのでご覧下さい。
自宅という事で時間帯毎に速度を計測してみましたが、殆どの時間帯で25Mbps〜37Mbpsと、高精細動画がスムーズに再生可能な速度の4倍〜5倍程度の高速を記録しました。
しかし午後9時前後は5Mbpsと、高画質での動画視聴は厳しい速度となりました。

端末の本体代金は掛かりません
続いてご紹介する縛りなしWiFiの特徴(メリット)が、
- 端末代金が掛からない
になります。
縛りなしWiFiは、端末がレンタルでの提供となるため、端末代金が掛かりません。
また、レンタルながら
- 端末のレンタル代金も一切必要なし
とまります。
このため、一般にポケットWiFiやスマホでは、ランニングコストは「月額料金+端末代金」となるものが多いですが、縛りなしWiFiでは「月額料金」のみとなります。
最短翌日のスピーディー発送
続いての縛りなしWiFiの特徴(メリット)は、
- 発送が最短翌日の発送で早い
になります。
正直発送の早さで言えば、最短当日夕方発送という物もありますので最速ではありませんが、ひと月以上のレンタルが可能なポケットWiFiの中では小回りが効くと言って良いでしょう。
到着日や到着時間の指定は出来る?
いざ受け取るとなると気になる、
- 端末到着希望日・配送時間の指定が可能か
ですが、お申し込み時に到着希望日時の欄があり、指定が可能です。
※交通事情等により遅延の可能性があります
なお、端末到着希望日時は自分も指定してみましたが、
自分の場合は午前中指定で時間の幅も広かったせいか、指定日時に受け取る事が出来ました。
端末本体の送料について
端末の送料については、以下の様になっています。
・契約後最初の端末送付
・端末の初期不良による交換送料
・解約時の端末の返送料
・端末の故障等の場合の発送料・返送料金
・プラン変更により端末交換となった場合の発送料
【縛りなしWiFiの評判】特徴まとめ
以上、縛りなしWiFiの特徴(メリット)について見てきました。
冒頭にご紹介した「最大のメリット3つ」と合わせて、まとめると以下の形となります。
- ポケットWiFiでも最安の料金プランあり
- いつでも解約OK【違約金なし】
- SoftBank・WiMAX回線でエリア広い
(SoftBank回線は屋内・地下鉄走行中も繋がる) - 通信速度か十分高速
- 端末代金が無料
- 最短翌日のスピーディー発送
(配送料無料)
発送については、最短当日の業者もあり大きいメリットではありませんでしたが、
ポケットWiFiの主要選択ポイントである、
- 電波の繋がり
- 速度
において高い性能を持っている事が分かりました。
料金に至っては、50GB程度のプランで全92種151プランの中でも実質最安となっており、
「使えるポケットWiFiで最安のが良い!」という方には、最もおすすめの1品と言って良いでしょう。
縛りなしWiFiのデメリットについて

続いて、気になる縛りなしWiFiのデメリットについて探っていきましょう。
速度制限あり(容量:2GB~100GB)
まずは縛りなしWiFiのプラン毎に設定されている速度制限についてです。
縛りなしWiFiでは、プラン毎に速度制限後の速度が異なるため、以下にまとめてみましょう。
容量 | 超過後の速度 | ||
処置 | 速度(最大) | ||
20GBプラン | 20GB/月 | 低速化 | 128kbps |
50GBプラン | 50GB/月 | 当月回線停止 | – |
通常プラン | 約60GB/月 (2GB/日) | 当月回線停止 | – |
WiMAXプラン | 10GB/3日 | 低速化 | 1Mbps |
ここで要注意なのが、
- 20GB・50GBプランは、低速化ではなく回線停止
というところです。
一般のポケットWiFiの場合、データ容量超過後の低速ながら使えはするため、シンプルなサイトなら閲覧可能です。
しかし20GB・50GBプランは何も出来なくなりますので、注意頂ければと思います。
端末・機種は指定出来ない
続いてデメリットその2が「端末・機種の指定が出来ない」になります。
理由としては以下になります。
- 縛りなしWiFiはレンタルWiFiのため、会社所有の端末を都度レンタルしている
- 申し込みが入ると、その時在庫にある端末から発送する
このため、「申し込みが入った時たまたま在庫にある端末を送付」するため、各ユーザーにどの端末が行くかは運となります。
しかし、端末はどれも
- SoftBank・WiMAX本体も使っている
- 各ポケットWiFi業者でよく使われている
といった機種のため、性能的に快適に使う事が可能です。

端末本体が故障の時は弁済金が必要
続いてのデメリットが「端末が故障した場合弁済金が必要」になります。
縛りなしWiFiでは端末はレンタルのため、
- 故障
- 破損
- 水没
- 紛失
といった場合、¥39,800となかなか高額な弁済金の支払いが必要となります。
実際は、ポケットWiFiはスマホのようにガチャガチャいじる事は無いため、トラブルが起こる確率は低いと言えます。
とは言え、今まで使っているスマホが買い替え前に故障した経験がある方、気を付けて頂ければと思います。
安心サポートプランについて
なお、縛りなしWiFiではこうしたトラブルにおける保険として、「安心サポートプラン」が用意されています。
内容は次の通りです。
【内容】
故障・破損・水没・紛失・盗難といった場合、弁済金が通常¥39,800のところ、¥10,000に減額されます。
※縛っちゃうプランの場合紛失・盗難はサポート範囲外
【料金】
¥500/月
※加入は縛りなしWiFi申込時のみ可能で、途中からの加入は出来ません
【備考】
・SIMカード再発行が必要な場合は別途¥3,000が必要となります
・紛失・盗難の場合、所轄警察署への届け並びに届け出書類の送付が必要となります。
こういった「端末トラブル保険」のオプションは、他社の場合弁済金は¥0になるものが多いですが、縛りなしWiFiの場合保険適用でも¥10,000掛かります。
このあたりかなり微妙ですが、よくスマホ等も壊してしまうケースが多かった方などは検討してみて下さい。
【端末届かないは本当?】サポート対応の評判
続いてのデメリットが「サポートや端末送付などの運営が微妙」になります。
端末が届かないという噂について
Google検索に「縛りなしWiFi」と打ち込むと、「縛りなしWiFi 届かない」という検索候補が出る事があります。
原因として考えられるのが、多少前になりますが
- 2019年3月〜4月に発生した配送遅延
になります。
この時は多少Twitter等でも話題が上がった様です。
しかし、その後は特に配送遅延の情報は無く、配送は問題無く行われている様でした。
特に現在、運営会社が当時の株式会社クーペックスから、世界的なWiFiネットワーク運営会社の株式会社FONに移行しました。
これもあって、発送管理も現在は改善されたと見て良いでしょう。

サポート対応について
今ひとつ、縛りなしWiFi側の対応面でいくつか口コミに上がっているのは「お客様サポートの対応のマズさ」になります。
筆者も電話でなくメールながら、「回線の相談」「端末指定についての質問」といった事で、縛りなしWiFiのお客様サポートとやり取りがありました。
しかし、特段良心的という程ではないものの翌日には返信があり、特段ストレスとなるシーンはありませんでした。
サポートへの不満の口コミで目立っていたのが
- 電話で回線停止について相談したケース
で、これを避けると問題無くやり取り出来るかと思われます。
有線(クレードル)の取扱いはありません
ゲームをされる方などを中心に
- ポケットWiFiとゲーム端末等を有線接続したい
というケースかあるかと思われます。
Ping値改善等の効果があり便利なものの、縛りなしWiFiではクレードルの提供を行っていません。
端末により、クレードルは市販されていますので、「どうしてもクレードルを使いたい」という方は、購入を検討頂ければと思います。
縛りなしWiFiのデメリットまとめ
以上、縛りなしWiFiのデメリットについて見てきましたが、まとめると以下の形となります。
① 速度制限あり(容量:2GB~100GB)
② 端末・機種は指定出来ない
③ 端末本体が故障の時は弁済金が必要
④ サポート対応の評判が良くない
⑤ 有線(クレードル)の取扱いがない
④を除いては他のポケットWiFiでも見られる物ですが、メリット面と比較して、是非満足行く選択をして頂ければと思います。
【縛りなしWiFiの評判は悪い?】口コミをチェック

続いて縛りなしWiFiの評判をチェックしてみましょう。
Twitter等での良い評判・レビュー
まずは、縛りなしWiFiについて良い評価をしている物をご紹介していきましょう。
まずはポケットWiFiの口コミでは最も多い、通信速度についてです。
速度は最も投稿が多かったテーマですが、引用したような満足度が高い投稿が多く、
全体でも、直近1年で7割程度が満足している旨の口コミの投稿となっていました。
前章で筆者による実測の結果はご紹介しましたが、概ね同様の速度が出ていたと見ていいでしょう。

これらに比べると、縛りなしWiFiは快適に使える可能性が高くなっています。
続いて投稿数が多かったのが、運営会社の対応についてです。
満足度が高い口コミが多かった速度と違い、対応については、正直満足度が高い物と低いものは半々程度となりました。
まず満足度が高い口コミをご覧頂きましたが、投稿内容を見ていくとかなりハッキリした傾向があり、
- 満足度が高い:端末送付の早さ、コロナでマスク不足の時期に洗えるマスクを同封
- 満足度が低い:サポートのメール対応
といった形でした。
まとめると縛りなしWiFiは「サポートが必要な場面に遭遇すると対応は良くないが、普通に使っていると満足度は高い」と言えるでしょう。
Twitter等での悪い評判・レビュー
続いて縛りなしWiFiの悪い評価の口コミをご紹介していきましょう。
この様に、悪い評価の口コミは運営会社の対応についての物が大勢を占めました。
特に目立ったのがお客様サポートのメール対応のマズさになります。
縛りなしWiFiは、ポケットWiFiでかなり人気が高く、返答の遅延はある程度致し方無いかと思われますが、
返答内容が悪いとサポートの意味をなしません。
ですのて、この辺りは何としても改善して欲しいポイントと言えるでしょう。
ユーザーとのやり取りに力を入れる流れが見えますので、今後は乞うご期待といったところでしょう。
縛りなしWiFiと他の人気ポケットWiFiと比較

以上縛りなしWiFiについて探ってきましたが、ここで気になる「他のポケットWiFiとの比較」を行っていきましょう。
比較対象としては、以下のいわゆる「売れているポケットWiFi」になります。
- FUJI WIFI
- SPACE WiFi
- GMOとくとくBBと比較
それでは順番にいってみましょう!
FUJI WIFIと比較
まずはFUJI WiFiと縛りなしWiFiを比較していきましょう。
比較内容は、モバイルWiFiとしてのメインの要素、
② 速度
③ 料金
について比べて行きたいと思います。
縛りなしWiFiとFUJI WiFi:電波の繋がり易さ比較
まずは無線インターネット機器に1番大事な、電波の繋がり易さについて比べてみましょう。
結論からご紹介すると、両社ともSoftBank回線・WiMAX回線が選択可能ですが、回線ごとに以下の形となります。
【Softbank回線プラン】
(20GB・50GB・2GB/日プラン)
非常に繋がり易い
【WiMAX回線(WiMAXプラン)】
繋がりにくい
【Softbank回線プラン】
非常に繋がり易い
【クラウドSIM回線プラン】
繋がり易い
電波の繋がり易さは、使っている回線(のインフラ)によるため、Softbank回線・クラウドSIM回線・WiMAX回線かを選んでしまえば、
FUJI WiFiか縛りなしWiFiによる違いはありません。
室内や地下鉄が多い場合:Softbank回線を
電波が繋がりにくいマンション・ビル内や、地下鉄などでの使用が多い方は、
縛りなしWiFi or FUJI WiFiに関わらず電波が非常に繋がり易いSoftbank回線のプランを選んでいただけると快適に使う事が出来るでしょう。
Softbank回線の繋がり易さの理由は「低い周波数の電波も使用可能」なためになります。
実は電波は周波数が低いほどモワーっと広がる性質がり、
特に900MHz以下の周波数の場合、マンション・ビルの壁の分子のスキマにも広がり透過していくため、逆側へ伝わって行きます。
- WiMAXは2.5GHz(=25,000MHz)という高い周波数1本で頑張っている
- Softbankは900MHzという低い周波数も使える
という違いにより、室内・地下鉄という電波状況の悪い場所ではWiMAXは繋がりにくいものの、Softbankは繋がりやすくなっています。
【クラウドSIM回線について】
一時期話題だったクラウドSIM回線については、Softbank回線を中心にau・ドコモ回線を使っていますが、
どんなときもWiFi・限界突破WiFiなどで長期間の大規模回線障害が発生しており、運用が不安定な回線となっています。

縛りなしWiFi vs FUJI WiFi:速度の比較
続いて、性能面で最も注目度が高い回線速度について比較してみましょう。
ここでも、実際に使用した時の実測速度が見たいという事で、
ネット回線の速度計測・計測結果掲載サイトのみんなのネット回線速度の情報を元に比べてみたいと思います。
両社の実測速度は、以下の数字となります。
下り平均速度: 22.27Mbps
上り平均速度: 4.7Mbps
下り平均速度: 23.15Mbps
上り平均速度: 10.67Mbps
上り・下りとありますが、重要なのは一般のボームページや動画サイトなどを見る時の下り速度となります。
この下り速度を比較すると、厳密には約0.9MbpsFUJI WiFiが上回りましたが、両者とも前出の
- Blu-Rayレベルの高精細動画も快適に視聴可能な速度7Mbps
を大きく超える20Mbps超えとなっており、体感上はほぼ同等の高速回線となっています。
実際の体感では、双方とも快適に使用して頂けると言って良いでしょう。
縛りなしWiFi vs FUJI WiFi:料金について比較
最後は1番大事な料金について比較し、電波や速度も含めた、総合的なおすすめプランをご紹介したいと思います。
縛りなしWiFiとFUJI WiFiの料金プランは以下の通りですので、
プラン内容を「“使える”容量(20〜30GB)」「大容量(50〜60GB)」「無制限(100GB)」の3のカテゴリーに分けて比較していきましょう。
・20GBプラン【使える】
・50GBプラン【大容量】
・2GB/日プラン(約60GB)【大容量】
・WiMAXプラン【無制限】
※縛りありなしもそれぞれ比較
・30GBプラン【使える】
・50GBプラン【大容量】
・100GBプラン【無制限】
・クラウドプラン【無制限】
“使える”容量(20〜25GB)
まずは20〜25GBの“使える”データ容量のプランで比べてみましょう。
《見切れている部分はスクロール可能です》
順位 | モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | ||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
1 | 縛りなしWiFi (縛っちゃうプラン20GB) | ¥2,683 | ¥2,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
2 | FUJI wifi (30GBプラン) | ¥3,100 | ¥2,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
3 | 縛りなしWiFi (縛りなしプラン20GB) | ¥3,500 | ¥3,000 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 |
この様に、最安プランは縛りなしWiFiの縛っちゃうプラン(20GB)となりました。
金額差としても実月額料金で約¥300と、ハッキリした差をつけて1位となりました。
なお縛っちゃうプランは、先程検証し“繋がり易さ”が判明したSoftBank回線ですので、
総合評価でもそのまま「20〜25GBのおすすめプラン」となります。
大容量プラン(50GB〜60GB)
続いて、最も人気が高い大容量プラン(50〜60GB)について比較を行っていきましょう。
《見切れている部分はスクロール可能です》
順位 | モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | ||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
1 | 縛りなしWiFi (縛っちゃうプラン50GB) | ¥2,833 | ¥2,750 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
2 | 縛りなしWiFi (縛っちゃうプラン2GB/日) | ¥2,883 | ¥2,800 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
3 | 縛りなしWiFi (縛りなしプラン50GB) | ¥3,750 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
4 | 縛りなしWiFi (縛りなしプラン2GB/日) | ¥3,800 | ¥3,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
5 | FUJI wifi (50GBプラン) | ¥3,900 | ¥3,400 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 |
この様に、大容量プラン(50〜60GB)カテゴリーでは、縛りなしWiFi(縛っちゃうプラン50GB)が安い結果となりました。
また縛りが無いプラン限定では、縛りなしWiFiの縛りなしプラン(50GB)が安くなっています。
料金差としても、最大¥1,067とかなりの差をつけて、縛りなしWiFiが安くなりました。
縛りなしWiFiは、電波についても、繋がり易い事が判明したSoftBank回線です。
このためひと月あたりの使用量が50〜60GBに当てはまる方は、総合的に見ても縛りなしWiFiがベストな選択と言って良いでしょう。
無制限プランでの比較
続いて、ヘビーユーザー向けの無制限プラン(100GB以上)について比較を行っていきましょう。
《見切れている部分はスクロール可能です》
順位 | モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | ||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
1 | 縛りなしWiFi (縛っちゃうプラン(WiMAX回線)) | ¥3,683 | ¥3,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
2 | 縛りなしWiFi (縛り無しプラン(WiMAX回線)) | ¥4,800 | ¥4,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
3 | FUJI wifi (100GB) | ¥4,950 | ¥4,450 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
4 | FUJI wifi (5GB/日) | ¥4,950 | ¥4,450 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
5 | FUJI wifi (10GB/日) | ¥5,950 | ¥5,450 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 |
両社の無制限系(100GB以上)のプランの比較の結果、安いのは縛りなしWiFi(縛っちゃうプラン:WiMAX)となりました。
また、契約期間縛りが無いものについても、縛りなしWiFi(縛りなしプラン:WiMAX)が安くなっています。
金額差についても、FUJI WiFiのプランに最大で¥1,000以上の差で安くなり、ダントツと言っていい結果となりました。
この様に、料金的には無制限系プランも縛りなしWiFiが安くなりました。
しかし、縛りなしWiFiの無制限系プランは回線がWiMAXとなっています。
このため、電波状況が悪い室内などではあまり使わない場合は縛りなしWiFiがおすすめとなりますが、
- 室内・地下鉄内での使用が多い
- 無制限系(100GB以上)が良い
の場合は、FUJI WiFiがおすすめとなるでしょう。
SPACE WiFiと比較
続いてここでは、レンタルWiFiのパイオニアでユーザー評価も高いSPACE WiFiと縛りなしWiFiを比較していきましょう。
比較内容は、モバイルWiFiとしてのメインの要素、「①電波、②速度、③料金」について比べて行きたいと思います。
縛りなしWiFiとSPACE WiFi:電波の繋がり易さ比較
まずは、モバイルWiFiとしての最も大事な要素である、電波の繋がり易さについて比べてみましょう。
ます結論からご紹介すると、実は繋がり易さはプラン毎に違い、以下の様になります。
《見切れる場合、スクロール可能です》
【Softbank回線プラン】
(20GB・50GB・2GB/日プラン)
非常に繋がり易い
【WiMAX回線(WiMAXプラン)】
繋がりにくい
【Softbank回線プラン】
非常に繋がり易い
【WiMAX回線(WiMAXプラン)】
繋がりにくい
電波のつながり安さは、FUJI WiFiの章でご紹介した様に、ポケットWiFiの別ではなく、使っている回線で決まり、
- 繋がり易い低い周波数(900MHz)が使えるSoftbankは繋がり易い
- 繋がりにくい高周波数(25,000MHz)1本のみのWiMAXは繋りにくい
となっています。
このため、縛りなしWiFi・SPACE WiFiいずれにしても、SoftBank回線プランであれば繋がり易く、WiMAX回線のプランですと繋がりにくくなっています。
縛りなしWiFiとSPACE WiFi:速度の比較
続いて、モバイルWiFiの性能としては最も関心の高い、回線速度について比較していきましょう。
今回も、実際に使用した時の実測速度を比較したいということで、
ネット回線の速度計測・計測結果掲載サイトの「みんなのネット回線速度」の情報を元に比べてみたいと思います。
両者の結果はコチラです!
下り平均速度: 22.27Mbps
上り平均速度: 4.7Mbps
下り平均速度: 4.57Mbps
上り平均速度: 3.80Mbps
下り・上りとありますが、重要なのは、一般のホームページや動画サイトを見たりする場合に関わる、下り速度となります。
この下り速度において、縛りなしWiFiは約22Mbps、SPACE WiFiは約4.5Mbpsと、縛りなしWiFiが大きく上回る結果となりました。
体感上も快適に使えるかについても、
- 縛りなしWiFi:Blu-rayレベルの動画もスムーズに再生可能な7Mbpsの3倍以上
- SPACE WiFi:7Mbpsをハッキリ下回り、動画視聴・ゲームは時折止まる可能性有り
となっています。
この辺りからも、「快適に使える」という所を考えると縛りなしWiFiがおすすめ言えるでしょう。
縛りなしWiFiとSPACE WiFi:料金の比較
最後は最も重要な料金について比較し、速度なども含めた、総合的なおすすめプランをご紹介して締めたいと思います。
なお、ライトなプランと無制限プランの料金を比べても意味が無いという事で、データ容量のニーズ毎に、プランを3つに分けて比べてみましょう。
・大容量(2GB/日:約60GB/月)
・無制限(100GB以上)
に分けて比較していきましょう。
“使える”容量(20GB)での料金比較
まずは20GB近辺の“使える”データ容量のプランで比べてみましょう。
《見切れている部分はスクロール可能です》
順位 | モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | ||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
1 | 縛りなしWiFi | ¥2,683 | ¥2,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
2 | 縛りなしWiFi | ¥3,083 | ¥3,000 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 |
縛りなしWiFiの2プランのみが並び、面食らった方も多いかと思われますが、SPACE WiFiには20GBクラスのプランは無いため、
20GB程度のプランが希望の方は、縛りなしWiFiが料金がおすすめとなります。
速度の圧倒的な速さという点からも、縛りなしWiFiの20GBプランはおすすめですので、ぜひ参考にしてみて下さい。
大容量(50~60GB)の料金比較
続いて、大容量(50~60GB)プランでの料金を比べてみましょう。
《見切れている部分はスクロール可能です》
順位 | モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | ||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
1 | 縛りなしWiFi | ¥2,833 | ¥2,750 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
2 | 縛りなしWiFi | ¥2,883 | ¥2,800 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
3 | 縛りなしWiFi | ¥3,333 | ¥3,250 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
4 | 縛りなしWiFi | ¥3,383 | ¥3,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
5 | space wifi | ¥3,680 | ¥3,680 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
大容量カテゴリーについても、縛りなしWiFiが安くなりました。
金額差も¥800と月額の金額差としては大差となり、
50~60GBのプランを探している方は、文句無しに縛りなしWiFiがおすすめとなるでしょう。
冒頭でご紹介した通り、縛りなしWiFiの実月額料金¥2,833は、この大容量カテゴリーで実質最安となっています。
このため、速度の速さを考えても、縛りなしWiFiが非常におすすめであると言って良いでしょう。
無制限系(100GB~)での料金比較
続いて無制限系(100GB~)プランで料金を比べてみましょう。
《見切れている部分はスクロール可能です》
順位 | モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | ||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
1 | space wifi | ¥3,680 | ¥3,680 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | |
2 | 縛りなしWiFi | ¥3,683 | ¥3,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
3 | 縛りなしWiFi | ¥4,800 | ¥4,300 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 |
無制限系(100GB~)については、SPACE WiFiが安い結果となりました。
無制限系については、双方ともWiMAX回線のプランのみとなり電波の繋がり安さに問題がありますが、
実はSPACE WiFiは
- 「縛り無しのWiMAX」で最安値
という素晴らしい特徴があります。
もともと「契約期間縛りの無いWiMAX」というのは現状5種類しかなく貴重ですが、
SPACE WiFiはその中でも唯一の実月額料金¥3,000台ですので、このジャンルで探していた方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
GMOとくとくBB WiMAXと比較
最後にWiMAX代表として、WiMAX勢でも実月額料金が最安となる、GMO とくとくBB WiMAX(以下とくとくBB WiMAX)と比較してみましょう。
ここでもモバイルWiFiの3大要素「①電波の繋がり易さ、②速度、③料金」について比べてみたいと思います。
縛りなしWiFiととくとくBB WiMAX:電波の繋がり易さ比較
まずはモバイルWiFiでも最重要要素の「電波の繋がり易さ」について比較してみましょう。
結論からご紹介すると、電波の繋がり易さについては圧倒的に縛りなしWiFi(Softbank回線プラン)が繋がり易い形となっています。
理由としては、前章でもご紹介した
- WiMAXは2.5GHz(=25,000MHz)という高い周波数1本で頑張っている
- Softbankは900MHzという低い周波数も使える
という理由によります。
このため、Softbankはマンションなどの室内で使っていても、良好に受信可能となっています。
縛りなしWiFiととくとくBB WiMAX:速度の比較
続いて、これの非常に重要な「通信速度」について比較してみましょう。
ここでも、実際に使用した時の実測速度が見たいという事で、
ネット回線の速度計測・計測結果掲載サイトの「みんなのネット回線速度」の情報を元に比べてみたいと思います。
両社の実測速度は、以下の数字となります。
下り平均速度: 22.27Mbps
上り平均速度: 4.7Mbps
下り平均速度: 30.73Mbps
上り平均速度: 3.92Mbps
この様に、速度はとくとくBB WiMAXが上回りました。
一般的に「通信速度」というと、サイトを見る・動画を見るという時に関わる「下りの速度」で、
重要度が圧倒的に高いのもこちらになります。
この下りの速度を見ると、WiMAXの方が平均で8.5Mbps速くなりました。
とは言え、体感では両者とも
- Blu-Rayレベルの高精細動画も快適に視聴可能な速度7Mbps
を大きく上回っています(とくとくBB WiMAX:約4倍、縛りなしWiFi:約3倍)
このため、とくとくBB WiMAXの方が速いものの、実際体感でその差を感じることはほぼ無いでしょう。
縛りなしWiFiととくとくBB WiMAX:料金の比較
最後に、最重要要素の「料金」について比べてみましょう。
とくとくBBをはじめ、WiMAXは全て①約100GB(10GB/3日)プラン、②7GBプランの2種類のプランで運営されています。
(UQ WiMAXなど一部は100GBのみ)
同等のデータ容量で比較するため、
- 約100GB(10GB/3日)プラン
→ 【無制限系】 - 7GBプラン
→ 【20GB以下系】
という事で比較していきましょう。
20GB以下系での料金比較
まずは20GB以下系のプランで比べてみましょう。
《見切れている部分はスクロール可能です》
順位 | モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | ||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
1 | 縛りなしWiFi (縛っちゃうプラン20GB) | ¥2,683 | ¥2,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
2 | とくとくBB WiMAX (7GBプラン) | ¥2,920 | ¥3,609 | ¥3,000 | ¥0 | ¥27,800 |
この様に、20GB以下系では縛りなしWiFiが安くなりました。
とくとくBB WiMAXのデータ容量が
- 縛りなしWiFiの20GBと比べ7GBと段違いに少ない
- 7GB自体、サイト閲覧のみでも1ヶ月持つのが難しい
という事も有り、このカテゴリーでは縛りなしWiFiが文句無しでおすすめと言っていいでしょう。
無制限系での料金比較
続いて、無制限系(約100GB~)プランの料金を比較してみましょう。
《見切れている部分はスクロール可能です》
順位 | モバイルWifi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 初期費用 | キャッシュバック | ||
事務手数料 | 端末代金 | ||||||
1 | とくとくBB WiMAX (無制限プラン) | ¥3,538 | ¥4,227 | ¥3,000 | ¥0 | ¥27,800 | |
2 | 縛りなしWiFi (縛っちゃうプラン(無制限プラン)) | ¥3,563 | ¥3,480 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
3 | 縛りなしWiFi (WiMAX回線) | ¥3,683 | ¥3,600 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | |
4 | 縛りなしWiFi (WiMAX回線:縛り無し) | ¥4,467 | ¥4,300 | ¥1,000 | ¥0 | ¥0 |
この様に、無制限系(約100GB以上)プランではとくとくBB WiMAXが安くなりました。
とは言え、このランキングには以下の注意点があります。
- 1位と2位の差が¥25
- とくとくBBは「貰いにくいキャッシュバックを含む」
となっています。
言いがかりのように「貰いにくいキャッシュバック」等とご紹介してしまいましたが、とくとくBB WiMAXのキャッシュバックについて簡単に解説しておきましょう。
とくとくBB WiMAXは実月額料金が安いものの、内容としては
「月額料金は高く設定し、それを1年後のキャッシュバックで補填」という形式を取っています。
ここでこのキャッシュバックが受け取れるならめでたいのですが、
① 記憶も薄れた1年後に、とくとくBBから付与された、普段見ないメールアドレスに案内が届く
② これに記載された特別サイトから、ひと月以内に手続きが必要
となっており、事実たびたびキャッシュバックの口コミが各所に投稿されています。
この辺りから、おすすめとしては以下の様になるでしょう。
- 1年後のキャッシュバック手続きに自身がある方
- ¥25のためには手続きが面倒という方
縛りなしWiFi契約にあたってのデメリット・注意点

ここで、いざ縛りなしWiFiを契約するとなった場合の、デメリット・注意点について確認しておきましょう。
縛りなしプランにも1ヶ月の最低利用期間あり
まずは、
- 縛りなしプランでも最低1ヶ月の契約期間がある
についてです。
これは、他の契約期間縛りの無いポケットWiFiも同様ではあります。
とは言え、縛りなしプラン(20GB〜60GB、WiMAX)の解約には以下のルールがあります。
- 最低1ヶ月の利用
- 各月1〜20日の解約申請で当月解約、21日から末日の申請で翌月解約
このため、使用開始日の翌月同日までは解約は出来ず、また解約申請する日によっては解約日が更にズレ込む可能性があります。
1番ズレ込む例は、使用開始日が各月21日以降の場合で、例えば7月23日使用開始の場合、
・解約申請可能日:8月23日以降
・解約日:9月末日
となります。
これは他の期間縛り無しのポケットWiFiも同様ですが、念頭に入れておいた方が良いでしょう。
縛りなしプランの場合:初期契約解除制度は適用外
2つ目は、
- 縛りなしプランの場合、初期契約解除制度は利用出来ません
になります。
(縛っちゃうプランは利用可能です)
これは総務省が、MVNOの期間拘束の無い無線インターネット専用サービスは、初期契約解除制度の対象から除外しているためになります。
(出典:電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン
他社の回線を借りて通信事業を行う業者をMVNOと言います。
縛りなしWiFiも、ソフトバンク・WiMAXの回線を借りていますのでMVNOとなります。
契約期間が無ければいつでも解約可能なため、初期契約解除制度から外れるというのは、まあ妥当と言えるでしょう。
逆にいえば特に初期契約解除制度にお世話にならずとも、いつでも解約可能なため、あまり影響は無いかと思われます。
代金支払い方法【クレジットカード・口座振替OK】
続いては代金支払い方法についてです。
縛りなしWiFiは月額料金などの支払い方法として以下の方法を受け付けています。
- クレジットカード
- 口座振替
クレジットカードについて
クレジットカードについて、対応クレジットカードをご紹介しておくと以下になります。
VISA、MasterCard、JCB・AMERICANEXPRESS・DinersClub
【非対応カード・非対応サービス】
上記以外のクレジットカード、デビットカード、プリペイド式のカード、LINE Payなどキャッシュレス
口座振替:①身分証明書のアップロードが必要
続いて口座振替の注意点ですが、クレジットカードよりも注意点が多いため、注意項目ごとに見ていきましょう。
まずは
- 口座振替の場合身分証明書のアップロードが必要
となります.
なお受付可能な身分証明書は以下の通りです。
運転免許証
住民基本台帳カード
各種健康保険証
住民票記載事項証明書
パスポート
印鑑登録証明書
個人番号カード
在留カード
住民票の写し
特別永住者証明
上記のどれかをスマホ等で写真に撮り、申込みページにてアップロードしてみて下さい。
口座振替:②初期費用が別途¥10,000請求
続いて口座振替の点ですが、
- 口座振替の場合、別途初期費用¥10,000が必要
になります。
口座振替の場合、料金不払いリスクをWiFi事業者自身が取る必要があるため、プラスαの代金が掛かるのは他のポケットWiFiも同じです。
しかし流石に+¥10,000というのは、無人島に流れ着いてもう10日、肉より骨主体になっちゃいましたという人に、オニギリ1個¥10,000で売りつけるような物で、
もう少し何とかならない物かという気はします。
なお申込み後、
- 期日までに初期費用などの振込が完了
- 口座情報登録が完了(数日~1週間程程度)
となると端末発送となります。
以上口座振替の場合、費用と手続きが多くなりますが、「どうしても口座振替がいい!」という場合、口座振替OKのポケットWiFiは非常に少ないため、検討して頂ければと思います。
申し込み後のキャンセル・各種変更について
申し込んだ後、端末発送前にキャンセルやプラン等の変更をしたいという場合、受付可能なものの期限は、
- 申込み後に来る最初の14:00まで
なります。
7月11日10:00に申し込み
↓
キャンセル・変更締切は7月11日の14:00まで
7月11日 15:00に申し込み
↓
キャンセル・変更締切は7月12日の14:00まで
なお、キャンセル・各種変更は公式サイトのお問い合わせページから可能です。
ハイスピードプラスエリアモード(auのLTE)は有料
WiMAXプランを選択した場合に気になるのがハイスピードプラスエリアモードです。
もう少し短くならないかいというネーミングですが、WiMAX回線の代わりに、系列であるauのLTE回線を使えるようになるモードの事です。
2.5GHzの高周波数帯1本のみを使用するWiMAXは、マンション・ビル屋内や地下鉄走行中などで繋がりにくいものの、auのLTE回線を使うと繋がり易くなります。
これについて、基本的な縛りなしWiFiのスタンスは玉虫色で、
WiMAXのハイスピードプラスエリアモードに限らず、端末の設定変更は原則ご遠慮いただいております。
となっています。
原則というのが紛らわしいですが、仮に強引にハイスピードプラスエリアモードに切り替えた場合 (ポケットWiFi端末上で切り替え自体は可能)、
- 別途ハイスピードプラスエリアモード料金として¥1,005を請求
となります。
回線元のUQ WiMAXでもハイスピードプラスエリアモードはオプションで、使用すると基本¥1,005請求となります
また、これもUQを始め他のWiMAXも同様ですが、
- 一度でもハイスピードプラスエリアモードに切り替えを行うと、その月の通信量上限が7GBまでに変更
となってしまいます。
なお、WiMAX回線も合わせて残り7GBとなってしまうため、ハイスピードプラスエリアモードは使わない方が無難でしょう。
【縛りなしWiFi】申込み方法について

続いて、いざ縛りなしWiFiを申込むとなった時の、
- 詳しい方法
- 注意点
について順を追ってご紹介していきましょう。
契約は公式サイトでのみ受付
まずは契約窓口ですが、縛りなしWiFiでは契約は公式サイトでのみ行っており、電話等では受け付けていません。
→ 縛りなしWiFi公式サイト
公式サイトを開いたら、右上に申込みボタンがあるのでそちらから申込みページに進んで下さい。
オプションの有無
申込みページを開いたら、適宜選択・記入を行って下さい。
以下つまづきそうな部分を確認していきましょう。
まずはオプションの有無です。
FONセット割
縛りなしWiFiの運営会社のFONジャパン株式会社は、nuro光の回線を使ったFON光という光回線も取り扱っています。
縛りなしWiFiがあればネットは十分使えますが、
「ネット環境は縛りなしWiFi+光回線で行きたい」という方はチェックしてみて下さい。
安心サポートプラン
続いては、縛りなしWiFiのデメリットの章でご紹介した、端末故障の保険オプション「安心サポートプラン」です。
加入の場合はチェックして下さい。
安心サポートプランの加入は申込み時のみ可能となっています。
端末発送後の加入は出来なくなっていますのでご確認下さい。
モバイルバッテリーも追加レンタル可能
縛りなしWiFiではモバイルバッテリーの貸出も可能です。
月額¥300ですので、
- ビジネスユースで外出先でのポケットWiFiの電池切れは許されない状況
- 使用期間が半年以下なのが確実
の場合検討頂ければと思います。
(市販のモバイルバッテリーは¥2,000程度から販売)
1:料金:300円/月
2:端末契約時のみの加入可能
3:解約時に要返却
4:紛失・破損の場合、弁済金¥1,000が必要
5:モバイルバッテリーのみの途中解約:可能
FONプレミアムIDについて
続いてのオプションに、FONプレミアムIDという物があります。
このオプションに加入すると、以下の公衆WiFiが使えるようになります。
- FONの公衆WiFiネットワーク
- BBモバイルポイント
- Wi2
- eoモバイルWiFiスポット
縛りなしWiFi自体でネット環境としては十分なケースが多いため、
- 普段から上記の有料WiFiスポットを使っている
- 外出先でのデータ使用量がかなり多い
という方は検討頂ければと思います。
FONプレミアムIDは、オプションのみの解約が出来ない形となっています。
このため、加入の場合は使用場面をよく考慮の上行ってみて下さい。
セキュリティソフトについて
オプションの最後がセキュリティソフトで、以下の2種類があります。
対象:スマホのみ
料金:¥400/月
対象:PC・タブレット・スマホなど合計3台まで対応
料金:¥600/月
特にビジネスユースの方は、スーパーセキュリティが採用しているZEROスーパーセキュリティは、国際機関での性能試験で年間1位の実績があるため、是非検討してみて下さい。
クーポンコード記入欄
続いてクーポンコード記入欄があります。
しかし前述の様に、現状縛りなしWiFiではクーポン・クーポンコードは発行されていないため、空欄のまま進んで下さい。
選択が面倒な部分は以上となり、以降は通常通りに、
- 契約者情報
- 支払いのカードor口座情報
を入力していって下さい。
縛りなしWiFiの解約方法について

続いては、解約方法について詳細を解説していきましょう。
解約は問い合わせフォームからのみ【電話は×】
まずは解約の窓口ですが、縛りなしWiFiでは電話・メール等では解約は受付出来ない形となっています。
解約窓口は、
- 公式サイトの「お問い合わせフォーム」のみ
となっています。
公式サイト1番下からお問い合わせフォームに入れますので、そこで「お問い合わせカテゴリー」に下部にある「解約する」を選んで解約申請して下さい。
解約申請日と解約日
解約申請をすると、申請した日に応じて以下が解約日となります。
解約日:当月末日
【解約申請日:各月21日〜末日】
解約日:翌月末日
解約後に端末の返却が必要
縛りなしWiFiはレンタルWiFiのため、解約後、
- 端末
- USBケーブル
- モバイルバッテリー(借りている場合)
を解約日翌月1日(=解約日の翌日)までに返送手続きする必要があります
なお、端末返却にあたり注意事項は以下のとおりです。
返送手続き日は、宅配発送手続き日(伝票のハンコの日)となります。
※返送手続き日が解約日翌月2日以降になった場合、翌月分の月額料金が発生してしまいます。
返送方法は、追跡可能な以下の方法から選択となります。
- 佐川急便(飛脚宅配便・飛脚ジャスト便)
- ヤマト運輸(宅急便・宅急便コンパクト)
- 日本郵便局(レターパック・ゆうパック・書留)
なお、返送料金はユーザー負担となっています。
〒136-0075
東京都江東区新砂2-2-11 STLCビル荷捌き棟4F
縛りなしWifi宛
返却関連のトラブル防止のため、縛りなしWiFiでは返却時の宅配伝票の保管をして頂ければと思います。
- 保管期間:返送日時から2ヶ月間
- 保管方法:伝票控えの現物もしくは控えの写真
以上が解約の流れと注意事項でした。
概ね他のレンタルWiFiと同一の対応ですが、参考にしてみて下さい。
縛りなしWiFiの評判まとめ

以上、縛りなしWiFiの評判並びにメリット・デメリットについてご紹介して来ました。
最後に、メリット・デメリットを今一度確認しておきましょう。
1:ポケットWiFiでも最安の料金プランあり
2:いつでも解約OK【違約金なし】
3:SoftBank・WiMAX回線でエリア広い
(SoftBank回線は屋内・地下鉄走行中も繋がる)
4:通信速度か十分高速
5:端末代金が無料
6:最短翌日のスピーディー発送
(配送料無料)
1:速度制限あり(容量:2GB~100GB)
2:端末・機種は指定出来ない
3:端末本体が故障の時は弁済金が必要
4:サポート対応の評判が良くない
5:有線(クレードル)の取扱いがない
以上の形となりました。
縛りなしWiFiの評判並びに、これらメリット・デメリットを比較して、ぜひ選択の参考としてみて下さい!
コメント