
料金安く電波も良いと評判のネクストモバイル、いざ「ネット回線はコレで行こう」と思った時ちょっと気になるのが充電器・バッテリー関係かも知れません。
そこで、今回はネクストモバイルの電源関係(充電器・バッテリー)について見ていきたいと思います
NEXTmobileの充電器について

まずはネクストモバイルの充電器についてご紹介したいと思います。
ネクストモバイルを契約した場合、ルーターの端末としては、
FS030W(持ち歩き可能)とHT100LN(部屋内据え置き型)の2つがあります。
それぞれの充電器について見ていきましょう。
HT100LN(据え置きタイプ)

HT100LNは、固定回線のモデムの様に、部屋の中に固定して使うタイプです。
充電については、バッテリーを積んでいないため、充電して持ち運ぶと言う事はできず、
充電器も不属していません。
電源としては、テレビなどと同様、常時アダプターでコンセントとつないでいる必要がある形式となります。
FS030W(持ち運び可能タイプ)

FS030Wについては、スマホのように持ち歩く事が出来るため、バッテリーを積んでおり充電する事が出来ます。
FS030Wの充電器の仕様は以下の通りです。
項目 | 内容 |
充電用端子 | microUSB(USB2.0) |
充電用電源 | 5.0V(DC),1.5A MAX |
最大充電時間 | ACアダプタ利用時:最大3時間 |
《スマホで全体が表示されない場合、横スクロールでご覧いただけます》
最近の急速充電では電流が2Aの物がありますが、FS030Wは1.5Aですので、充電器が壊れて新しい物を購入する場合は気を付けたい所です。
かく言う自分は、何度かスマホ用の2Aの急速充電器で充電してました(汗)
先日YouTubeで見た、ノートパソコンに電源つなぎっぱなしでいたらバクハツして逃げ回ってる動画の人が、生き別れた兄かと思う程自分とソックリだったのも相まって、非常にビビりました。
皆さんもお気を付け頂ければと思います!
FS030Wは充電にはどれくらいかかる?
FS030Wは電池残量ゼロからフル充電100%までどれくらい時間が掛かるでしょうか?
仕様では、最大充電時間3時間という記述がありますが、
これは正直意味が、「連続して充電できる時間が3時間」なのか、「最大でも3時間あれば、どんな状態からでも100%まで充電できる」のかちょっと分かりません。
そこで、せっかくFS030Wの端末を持っている事もありますので、
実際に、充電ゼロでFS030Wが自動で電源が切れた状態から、100%フルに充電されるまで、どれくらいかかるか実験してみました。
まずこちらが、バッテリーの中の電気が無くなり、自動で端末の電源が切れた状態です
充電開始から1時間経過しました。
見にくくて申し訳ありませんが、充電の%は56%となっています。
最初の1時間で約半分充電出来ましたので、充電スピードはなかなか速そうです。
充電は76%となっています。
なかなかいい所まで来ましたが、充電のスピードは最初の1時間に比べると約半分になりました。
充電は94%となりました。
バッテリー内の電気の量が増えてくると、充電スピードは遅くなるのでしょうか?
%の上がり方はゆっくりになりましたが、あとひと息です。
いよいよ充電完了しました!
充電0からフル充電まで3時間41分と言う結果でした。
以上充電速度の実験でした。

なお充電中のFS030Wの使用状態ですが、FS030Wを通してはほとんどネットを使用しませんでした。
ですので、ネットを見ながらですと多少充電時間は伸びるかも知れません。
とは言え、基本充電は寝ている間に行う事、また、充電が0の状態からフル充電までが、寝ている時間に比べるとかなり余裕をもって完了した事を考えると、
日々の充電スピードとしては十分かと思われます。
NEXTmobileの充電器でした

以上ネクストモバイルの端末FS030W(モバイルルーター)、HT100LN(ホームルーター)の充電器についてご紹介してきました。
HT100LNについては据え付け型のため充電器は無く、アダプターで常に電源を供給するタイプ、
FS030Wについては持ち歩き可能なため、充電器が必要で、充電時間は充電0からフル充電まで3時間41分と言う結果となりました。
自分はネクストモバイルを使い始めて約1年となりますが、
②充電中もFS030Wを使用
③100%充電の後もケーブルを接続したままFS030Wを使用
といった状況ですが、上記の様な結果となりました。

実験の結果を見ると、仮にたまにやってしまったとしても、充電性能はある程度高いレベルでキープ出来そうです。
以上、長期使用でも、充電について十分対応できるネクストモバイルでした。
充電心配だな…と思っていた方にも、FS030Wはおすすめ出来るモバイルルーターとなっています。
充電OKならネクストモバイル悪くないな、という方は、今なら端末無料キャンペーンも行っているようですので、
公式ホームページものぞいてみて下さい!
それでは皆さんの快適なインターネットライフをお祈りしています!!
コメント